確証バイアス対策の天才、笑福亭鶴瓶さん。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 ある思い込みがあると、

 それを支持する情報ばかりを集めて

 支持しない情報を遮断する傾向を

 確証バイアスなんていいます。

 

 同じ意見の人に

 いい印象を持ったり、

 反対の意見の人に

 悪い印象を持ったりは、

 確証バイアスに陥っている

 サインといわれています。

 

 確証バイアスに陥ると、

 無意識にじぶんに都合のいい

 情報しか集めなくなる。

 

 これは使い方次第だと思っていて、

「じぶんはラッキー♪」と思い込めば

 じぶんが恵まれている情報だけを

 自動的に収集するようになる。

 

 逆にアンラッキーと思い込むと、

 不運ばかりに目がいってしまって

 環境を恨んだりしてしまうかも。

 

 でも、なにかものを考えるとき、

 じぶんに都合のいい情報ばかりを

 集めてしまうというのは考えが

 偏ってよくないと思います。

 

 同じコミュニティや

 同世代の人と話してばかりだと

 確証バイアスに陥りやすい。

 

 笑福亭鶴瓶という人は

 ほんとうに確証バイアス対策が

 上手な人だと思うんですよね。

 

 今日も「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

 なんにでも興味を持つ姿勢は、

 確証バイアス対策に

 とってもいいんだろうなぁ。