わからないことが、わかる。 | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 知れば知るほど、

 わからないことが生まれます。

 

 ひとつのことがわかったら、

 その倍以上の"わからないこと"が

 "わかる"に付随して出てきます。

 

 ですから、きっと、

「わかったら書こう」と思っていると

 永遠に書けないことになる。

 

 心のフックに

 引っかかっているものを

 そのまま書いてみると、

 思考を整理できるというのも

 もちろんあるのだけれど、

 答えがわかるというよりは

 問いが見えてくるんですよね。

 

 "わからないこと"が

 "わかる"。

 

 ひとつ書くと、

 書けないこと(見えていない部分)が

 だんだんわかってきます。

 

 書けば書くほど

 "わからなくなる"というより、

 書けば書くほど

 "わかりたいこと"が明確になって

 たのしくなってきます。

 

 今日も「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

 "わからないこと"が"わかる"って、

 冒険の前の探検家みたいに高ぶる。