来年は、というか明日は、
2020年で子年で年男です。
たのしみだな。
いい年にしたいな。
この"いい年"って、
よくつかわれますけど、
じっくりちゃんと
考えたことありませんでした。
たとえば、
友達とわいわいたのしく
おいしいものを食べている。
このままいつまでも
この時間がつづけばいいのにと
思える時間は"いい時間"だと
思うんですよね。
おいしいと有名な
レストランで食事をしていても
怒られながら食べていたら
"いい時間"とは言えなさそう。
値段だとか
一般的な価値に関係なく
それをしていた時間を
「よかった」と思えるならば
"いい時間"なんでしょう。
たとえ失恋しても、
時を経てよかったと思えたなら
"いい時間"になるかもしれない。
こういう時間の積み重ねが
"いい年"にするんだろうな。
"いい人生"にするんだろうな。
今日も「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。
今年もお世話になりました。
みなさん、よいお年を。