Used in japan. | わくわく海賊団

わくわく海賊団

Compass of Your WakuWaku

 

 

 Made in japan.

 

 "この商品は、

 日本でつくられました。"

 

 こう表示された商品は、

 市場で高く評価されますが

 いま、それに負けず劣らずと

 世界で注目されているのが、

 

 Used in japan.

 

 "日本で使われている商品です。"

 

 なんだそうです。

 

 ひと昔まえに流行った、

「全米が泣いた!!」というような

 映画宣伝のコピーのように、

「日本で売れた!!」というのは

「厳しい水準の日本市場で評価された」

 というクレジット(信用力)になって

 高い評価を得ているんだとか。

 

 

 つくられた場所が持つ価値と

 売れた(使われた)場所が持つ価値と。

 

 ぼくらが毎日愛用している物を

 海外の人たちに教えてあげると、

 とってもよろこんでもらえました。

 

 今日も、「わくわく海賊団」にきてくださってありがとうございます。

 

 海外の人たちのための

 日本特集とかを読んでみると

 ほんとうにおもしろいです。

 ぼくらが気づいていないような

 日本の価値がたくさんあって、

 日本にわくわくしますね。