思うに。 | けーちゃんのブログ

けーちゃんのブログ

気の向くままに、つれづれに書きつつ、こつこつ励むのだ!

本名:菊地圭介  職業:音楽屋
ちなみに菊地をピンインでJuDiと書きます
ダブルミーニングが多いので読み取ってください


1ヶ月以上の時間が経過した。

中がどうなっているのか?
誰にも解っていない。

青い空には1時間あたり6兆ベクレル
蒼い海には。。。。

何日かに1回、レベル5が発生しているのと同じなのに、
1時間なら公園で遊んでいいとか、、、


例えば、レストランでサラダを注文し、
出てきたサラダに、0.5ミリのアブラムシが1匹だけいたとする。
間違いなく、全員がクレームするだろうし、絶対に食べない。
そんなもん、食べたって何ともないし、
普段、知らないうちに食べてる。

目に見えるものには大騒ぎをするが、
目に見えないものには関心が無いのか実感が無いのか、、、

情報量が多く、単位も大きすぎると、感覚も麻痺してしまう。

もう過ぎたことのような感覚の人も多い。

過ぎているどころか、誰にも「中」が解らないし、
手が付けられていない状況であり、現在進行中なのに、
危機感が無さ過ぎる人が多すぎる。

ただちに、そうならなくとも、
いずれはなるかもしれない。

なるかどうかは、解らないが、
なった時では遅い。

自分の嗅覚を信じて、自分で答えを出して、
行動した人が、生き残る。。。のかもしれない。


自分なりに、ざっくりと計算したところ、
現状のまま、変化が無いとした場合、
2500~2800日で、空と海安全基準値を超える。

本当に「コスモクリーナーD」が必要だ。