マスク配布 | 啓泉学館駅西校塾長・さわちゃん日記

啓泉学館駅西校塾長・さわちゃん日記

金沢駅西地区の数学に強い進学塾
啓泉学館・駅西校塾長のさわちゃんの
あまりためにならない話です。

皆さんこんばんは。

来週の6月1日より金沢市立の学校が通常授業になるのに合わせて、塾も通常授業になります。(一部はオンライン授業が続けますが)
 
それでもまだまだ安心できるわけではありません。
 
いつ何事があっても対応できるように今できることを準備していきたいと思います。
 
その一つに最近ちょこちょこみられるようになったマスクがあります。
3月4月のように全く手に入らなくなることはないでしょうが、それでも備蓄はしておきたいと思います。
 
噂のアベノマスクはまだ我が家には届いておりませんが、県からのマスク購入券は届いています。
でもまだ購入していません。
 
クスリのアオキに行っていないということもありますが、かほく市では各家庭にマスク引換券が届いているので、そちらの方を優先したからです。
 
このマスクは無料で配布されました。
 
数週間前にもマスク引換券が配られたので、各家庭50枚入りが2箱貰えるわけです。
 
我が家にも有難くいただきました。
次女が医療従事者なので我が家は各自、人一倍気を使っております。
 
塾にもコツコツ集めたマスクがあります。
だからといってマスクをしてこないということがないようにしてくださいね。
 
何事もコツコツと積み重ねていくことが大丈夫です。
 

今日はここまで、じゃあまたほなね

 

(^_-)-☆

 

フォローしてね

 

ペタしてね

 

啓泉学館・駅西校

 

啓泉学館・鳴和校