📅2022.06/25

土曜日 / Saturday

 

Osaka Metro御堂筋線10A系が7月頃に引退予定との事で、撮りに行こうと大阪へと向かうのですが、その前に以前から気になっていた名古屋市営地下鉄の鶴舞線を撮りたいと思っていたので、新幹線で名古屋へ下車して一泊します。

 

JR東海 / JR Central

🚉名古屋駅 / Nagoya Station

東海道新幹線 / Tokaido Shinkansen

(CA-68) 東海道本線 / Tokaido Line

(CF-00) 中央本線 / Chuo Line

(CJ-00) 関西本線 / Kansai Line

愛知・名古屋市 中村区

| Nakamura Ward, Nagoya City, Aichi, Japan

 

🚄のぞみに乗って名古屋駅に下車

自由席に乗ったのですが、席は埋まっており(というより空いてるけど、3列席に至っては窓側と通路側に座ってた)、でも1時間半で着くしいいやと諦めデッキにいました。2列3列限らずそこは自由席なんだから、荷物置かず座らせというのが本音です。

 

もうやっぱ指定席かひかりに乗るか…。

 

新幹線連絡改札の付近にある発車案内のディスプレイ。快速の米原行きはJR西日本管轄のナンバリングがJR東海の番号と共に併記してあるのがポイント。

 

地下鉄に乗り換え予約したホテルの最寄り駅へと向かいますが、その前に在来線ホームで少しだけ撮ります。運良けりゃ311系や新型の315系撮れるかなと思ってたけど、会えませんでした。(新幹線の窓からは311系が見えたから行けると思ったのにという舐めた考え)

 

🚆383系電車 / EMU Series 383

 

夜暑いながらも、中央西線ホームに移動し適当に記録。停車していたのは2022年春「ワイドビュー」の愛称が消えた特急「しなの」で使用される383系。パノラマグリーン車の顔も好きなのですが、貫通扉の付いたこの顔もかなりのカッコよさ。

 

JR東海の在来線特急って、サンライズエクスプレスや新型のHC85を除く車両がオレンジ帯と銀色の車体で統一されているのが特徴的で好きなんです。

 

🚃313系電車 / EMU Series 313

 

東海道線や中央線など東海エリアでは大体の路線で活躍する標準車両の313系

名古屋のような大都会にもいれば、山ん中とかで走ってます。同じ顔ばかりなんですけど、車内の設備が色々と違いがあり、静岡でお馴染みロングシートもあれば、転換クロスやセミクロスとたくさん。

 

そういや気動車のキハ25もこの顔なんよな。

 

🚃211系5000番台 / EMU Series 211-5000

 

快速の青い幕がカッコいい211系。国鉄時代に製造したのは引退しましたが、JR初期時代のはまだ健在。JR東日本でも中央東線や高崎エリアでも会えますが、長い編成で見られるのはもうこの中央西線だけ。

 

そこまで注目してなかった形式でありましたけど、手のひら返しみたくなるものの、こうして長い編成になるとめちゃんこカッコいいんです。

 

というかJR東海の車両はだいたいカッコいいです。211系さんデビュー当時はオレンジの湘南色じゃなく、青帯だったじゃないですか。廃車してる編成もいるし、315系に置換えられる前に1編成だけでも青にしません?

 

改札に出る前に、ホームにある案内標を記録。

新幹線のピクトグラムが引退した700系なのもそうなんですが、シンプルなサインシステムはまさに東海…国鉄感が少し残る雰囲気です…。

 

正直、新幹線ホームにあるきしめんを食べに行けばよかったかなと思いつつ、名古屋駅から市営地下鉄に乗り換えてホテルへと向かいます。

しかし暑い…。

 

次回:宿へ向かう前に少しだけの鶴舞線