※トップ記事固定中

 

2025.6.15(日) 13:00開演(12:30開場)

 

大阪・豊中市立ローズ文化ホール

 

入場無料音符

 

 

 

 

 

とよなか音楽振興会

昨年6月にホールを押さえて、

正に、とよおん再始動の象徴的なイベント開催ですキラキラ

総勢19名!!

※チラシ分から、実は更に2組加わりましたキラキラ

プロからアマチュアまで、

小学生から熟年まで、

クラシックからポピュラーまで、

様々な楽器や歌、

「フェスティバル」にふさわしい、

音楽のお祭り、

色んな方々に楽しんで頂ける内容となりました音符

一同で、盛り上げていきたいですね爆  笑

因みに私は事務局長として、

最初にちょこっと演奏とあいさつをさせて頂く予定です笑

入場無料ですので、

是非お気軽にご来場下さいませニコニコ

 

お問い合わせは、

とよおん toyonaka.o_p@ymail.ne.jp

までメール

 

 

 

ちょっとご無沙汰しておりましたzzz

 

例年、

6月は一番更新が少ないですのでかたつむりアセアセ

生徒イベントもないですし。

でも、今週末はとよフェスや、

次の週末も本番だし、

後半は更新が増えるかとアップ

 

 

さてさて、

加えて本日は、久々にレッスンネタです音符

しかも生徒さん動画スマホ

今回は、私との連弾ですグリーンハーツ

 

今年2月からいらした大人の生徒さん。

まずは3ヶ月のコチラのコースからのスタートで、

5月からは本コースで継続して下さってます音符

とても熱心な方で、

4月の私のコンサートにも来てくれました照れ

 

実はご友人と連弾で、

コンクールにもチャレンジされているとの事で、

連弾曲もレッスンに取り入れてみてます。

まずはド定番のこの曲が仕上がったので、

一緒に動画チャレンジして下さいましたスマホ

やはり普段、連弾をされているので、

息の合わせ方が上手で、なかなか良い仕上がりかとグッド!キラキラ

これからも連弾もソロも、

色々な曲を楽しんで欲しいですね音符

 

 

 

 

 

レッスン全体としては、

新年度5月から、

新しいちっちゃいサン数名をお迎えしたり、

事情でお休みされていた大人の生徒さん達が復帰、

又新たに意欲を燃やして下さっていて、

なかなか充実して来ましたアップ

タイムテーブルも変化して、

忙しい曜日と、割合時間のある曜日とがありますが笑

まぁそれはそれで爆  笑

 

そして来月はいよいよ発表会ダッシュ

まぁ例年そうですが笑

仕上がりは様々で、

ちょっとハッパかけ始めたところですアセアセパンチ!

ここ数年そうですが、

J-POP率が高くなりました。

こうした曲は、聴いている分にはとても楽しいんだろうけど、

実際楽譜に向かってみると、

今の曲は、リズムやハーモニーがかなり複雑で、

大体苦戦しておりますなガーンショック

クラシックも同じだけれど、

やはり地道に丁寧に音にしていくことなんだと思います。

反面、今年は少しクラシック率も上がって、

それはそれで楽しみでもあるし、

やはり楽譜を忠実に誠実に再現していくことに取り組んで欲しいですダッシュ

 

まぁそれぞれ思い想いの曲を選んだのだから、

上手下手ではなく、

自分なりに納得いくように仕上げを頑張って欲しいし、

勿論私もサポートしますダッシュ

 

秋のコンクルに向けても声がけと選曲、

更には、今年大きなチャレンジをしてくれるヒトもいて、

大変ではあるけれど、やりがいありますキラキラ

 

まぁこんな感じでぼちぼちやっておりますニコニコ

 

 

さぁ、

今週末はいよいよとよフェスです音符

着々と準備を進めておりますダッシュ

どうもお天気がすっきりしないようですが雨

それでも楽しく盛り上げていきたいですねアップ

 

 

鬱陶しい天気が続きます雨

皆様どうぞご自愛下さい。

Profile

 

先日の秋篠をup。

 

 

Concert(演奏会の予定)

 

6/22にゃおん祭詳細upしました。

ラヴェル、4月と同じ4曲の抜粋で弾きます音符

友人も数名一緒で、

楽しい雰囲気の中、楽しく弾ければと思いますニコニコ

 

とよフェスもいよいよ近づいてきましたアップ

私はちょろっと弾くぐらいですが笑

後は裏方頑張りますダッシュ

 

後、もしかすると、

7月にも少し演奏するかも秘密

お陰様で、コロナ前に戻りつつありますねアップ

夏のとよおんソロコンに向けても、

プログラムを固めたいですアセアセ

 

 

History(演奏の記録)

 

二度目の秋篠マンデー、

ラヴェル全曲は本当に苦戦したけれど、

それだけに感慨深いものとなりました照れ

改めて、名誉の舞台で自分に挑戦させて頂けた事に、

感謝の気持ちでいっぱいなのと、

今後の自分の活動の方向性も見えて来ましたキラキラ

 

 

Reportory(これまでの演奏曲)

 

ラヴェル/クープランの墓

全曲演奏する事が出来ましたが、

勿論、弾き切れたとは思ってません。

でも、自分にとって、大切な曲となりましたグリーンハート

これからも勉強を続けて、

又いつか、皆さんに全曲聴いて頂く機会があれば、

と思っていますニコニコ

 

 

今回は以上です。

こちらの記事では、とりあえず新しい出演順に、出演した会をリストアップしています。

詳しい曲目や写真・チラシ画像・会や演奏についてのコメントも、同じ「History」のテーマで、それぞれ別記事にまとめております。

リンクをクリックして頂くと、それぞれの記事にジャンプします。

(各記事の日時は、当時の開演時間にしてますが、かなり記憶違いのものもあるかと思います。ご了承下さい) 

もしくは、スクロールして次の記事をご覧下さい。 

 

 

 

 

NEW2025.5.19(月) 奈良・秋篠音楽堂「秋篠マンデーロビーコンサート 2025」

 

 

2025.4.20(日) 大阪・大日 大東楽器ヤマハピアノストアホール「Gruppo di pianisti Ⅰ° concerto」

 

 

2025.3.23(日) 大阪・蛍池 くつろぎミュージックサロン「第1回 とよおんサロンコンサート」

 

 

2024.12.28(土) 兵庫・神戸 布引ハーブ園内《森のホール》「winter piano concert」

 

 

2024.11.28(木) 大阪市立総合生涯学習センター「ディナータイムコンサート」

 

 

2024.5.6(月・祝)大阪狭山市文化会館 SAYAKAホール・コンベンションホール「第2回 猫と音楽 にゃおん祭」

 

 

 

2024.4.28(日) 兵庫・宝塚ソリオホール「ファミリーコンサート」

 

 

 

2023.11.19(日) 大阪・高槻 摂津響Saal「ピアノのMoriMoriコンサート」

 

 

 

2023.7.30(日) 大阪・茨木市生涯学習センターきらめき「ランチタイムコンサート」

 

 

 

2023.3.20(月) 奈良・秋篠音楽堂「秋篠マンデーロビーコンサート2022」

 

 

 

2022.12.11(日) 大阪・レンタルスペース大日「Teacher’s Concert」

 

 

 

2022.11.2(水) 大阪・庄内 サウンドステーションin豊南市場

 

 

2022.5.8(日) 大阪府警察コミュニティープラザ「NESSO ‘’WITH‘’ コンサート」

 

 

2021.7.11(日) 京都・池田町 ピアノサロンさくら亭「コロナに勝つ サマーガーデン 超ミニコンサート」

 

 

2021.2.7(日) 兵庫・神戸 クラシックサロン アマデウス「新春ティータイムクラシックコンサート」

 

 

2020.10.25(日) 大阪・高槻 摂津響Saal 「第4回 ピアノのMoriMoriコンサート」

 

 

2020.3.1(日) 大阪・蛍池 音楽サロンくつろぎ「Spring Concert」

 

 

2020.1.19(日) 京都・ピアノサロン ミューズの微笑み「新春 プチ・リレーコンサート」

 

 

2019.11.22(金) 大阪・淀屋橋 大阪倶楽部 「Freundin Concert」

 

 

2019.6.30(日)兵庫・川西市キセラホール「ピアノリレーコンサート」

 

 

2019.6.23(日) 大阪・千林 Cafe de Iwacco「カフェド・イワッコ 合同ライブ」

 

 

2019.3.10(日) 大阪・高槻 摂津響Saal 「東日本大震災復興支援チャリティ時報コンサート」

 

 

2018.12.26(水) 大阪・豊中市立文化芸術センター小ホール 「小川惠子ピアノリサイタル 過去から未来へ ~ベートーヴェンに想いを寄せて~」

 

 

2018.11.25(日) 京都・ピアノサロン ミューズの微笑み リサイタルに向けての試演会

 

 

2018.10.27(土) 大阪・高槻 摂津響Saal 「ピアノのMoriMoriコンサート VOL.3」

 

 

2018.10.7(日) 大阪府警察コミュニティープラザ「NESSO “WITH” コンサート」

 

 

2018.4.30(月・祝) 大阪・豊中市立文化芸術センター(中ホール) 「第3回 とよなかリレーコンサート 演奏家の部」

 

 

2018.3.11(日) 大阪・高槻 摂津響Saal 「東日本大震災復興支援チャリティ時報コンサート」

 

 

2018.2.25(日) 大阪・堀江アルテ 「ピアノ×箏」

 

 

2017.12.21(木) 大阪・豊中市立文化芸術センター(小ホール) 「クリスマスワンコインコンサート」

 

 

2017.10.8(日) 兵庫・西宮 甲東ホール 「6人のピアニストによるチェロコンサート」

 

 

2017.10.1(日) 大阪・豊中市立ローズ文化ホール 「秋のジョイントコンサート」

 

 

2017.8.6.(日) 大阪・高槻 摂津響Saal 「熊本地震復興支援チャリティ時報コンサート」

 

 

2017.7.25(火) 大阪府警察コミュニティープラザ 「NESSO “WITH” コンサート」

 

 

2017.5.14(日) 大阪・高槻 摂津響Saal 「ピアノのMoriMoriコンサート vol.2」

 

 

 

2017.4.19(水) 兵庫・神戸三田 Poco Poco Pepe ハンバーグ屋さん 「La Sereta Musicale ~音楽と過ごす夕べ ディナーコンサート~」

 

 

2017.3.20(月・祝) 大阪・高槻 摂津響Saal

「バッハ イン ザ サブウェイズ 2017」

 

 

 

2017.3.18(土) 大阪・豊中市立ローズ文化ホール

「熊本地震 復興支援 ピアノリレーコンサート

 ~ピアノソロによるチャリティコンサート~」 

 

 

2017.2.5(日) 大阪・豊中市立アクア文化ホール

「第2回 とよなかリレーコンサート 演奏家の部」

 

 

2017.1.8(日) 大阪・堀江アルテ

「工藤 臨・小川惠子 Joint Recital ~新春、旅立ちの奏で~」

 

 

2016.11.26(土) 大阪・淀屋橋 大阪倶楽部 

「Autumn Concert」

 

 

2016.11.6(日) 大阪府警察コミュニティープラザ

「NESSO “WITH” コンサート」

 

 

2016.6.19(日) 大阪・天満橋 ドーンセンターホール

 「音楽の花束 ~名曲は初夏の風にのって~」

 

 

2016.3.21(月・祝) 兵庫・三田 ポコポコペペのハンバーグ

 「カジュアルクラシックコンサート」

 

 

2016.3.11(金) 大阪 ザ・フェニックスホール

 「Premium Concert」

 

 

2016.2.21(日) 兵庫・西宮市プレラホール

 「Winter Concert 感謝の響き ~音を奏でる歓び~ vol.5」

 

 

2016.1.24(日) 大阪・松屋町 YOSHUホール

 「Winter Piano Concert ~真冬のショパンとリスト そして新しい時代へ~」

 

 

2015.11.15(日) 大阪・高槻 摂津響Saal

 「ピアノのMoriMoriコンサート」

 

 

2015.10.11(日) 大阪・堀江アルテ

 「オータム・コンサート ピアノで奏でる ~秋風はロマンのかおり~」

 

 

2015.4.5(日) 大阪・ヤマハユニスタイル京橋ホール

 「SOPHISTICATION ~ヤマハピアノ演奏グレード2級取得記念コンサート~」

 

 

2015.3.29(日) 大阪・豊中市立ルシオーレホール

 「豊中にクラシックの奏でを vol.6

  Joint Concert ~ありがとうルシオーレ 感謝を音にこめて~」

 

 

2015.2.15(日) 大阪・庄内 MITA HALL

 「Joint Recital ~真冬の空に響く、トランペットとピアノのハーモニー~」

 

 

2014.11.22(土) 大阪・豊中市立ルシオーレホール

 「豊中にクラシックの奏でを vol.5

  Piano Joint Concert 

   ~晩秋の夜 7人の女性ピアニストが織り成す音模様~」

 

 

2014.11.3(月・祝) 兵庫・西宮市フレンテホール

 「Autumn Concert 感謝の響き ~音を奏でる歓び~ vol.2」

 

 

2014.8.20(水) 大阪府警察 コミュニティープラザ

 「NESSO “WITH” コンサート」

 

 

2014.6.1(日) 大阪・庄内 MITA HALL

 「小川惠子ピアノコンサート ~昼下がりの幻想的な時間~」

 

 

2014.4.27(日) 大阪・天満橋 プチエル

 「コンサート形式によるピアノ勉強会」

 

 

2014.3.23(日) 大阪・ベアーズ 大日ショッピングモール

 「~春風がはこぶ~ 名曲ピアノコンサート」

 

 

2014.1.19(日) 大阪・豊中市立ルシオーレホール

 「豊中にクラシックの奏でを vol.3

   PIANO JOINT CONCERT ~真冬のショパン 5つの心模様~」

 

 

2013.12.18(水) 大阪府警察 コミュニティープラザ

 「NESSO “WITH” コンサート」

 

 

2013.11.3(日・祝) 大阪・ベアーズ 大日ショッピングモール

 「オータム・コンサート」

 

 

2013.10.20(日) 大阪・豊中市立ルシオーレホール

 「豊中にクラシックの奏でを vol.2

  JOINT PIANO RECITAL ~優しく、激しく、奏でる秋~」

 

 

2013.6.30(日) 大阪・天満橋 プチエル

 「小川惠子ピアノリサイタル 光と水の音、リズム~そして次への扉」


 

 

2013.6.19(水) 大阪府警察 コミュニティープラザ

 「NESSO “WITH” コンサート」

 

 

2013.6.9(日) 兵庫・芦屋 Salon Classic

 「アゼリア音楽会 vol.11」

 

 

2013.3.2(土) 大阪・守口市生涯学習情報センター ムーブ21

 「土曜ステージ ジョイントコンサート ~ソプラノとピアノdeひな祭り~」

 

 

2013.2.14(木) 大阪府警察 コミュニティープラザ

 「NESSO “WITH” コンサート」

 

 

2012.11.4(日) 大阪・天満橋 プチエル

 「ジョイントピアノリサイタル

  三つの想い、音~調和の秋」


2012.9.16(日) 兵庫・神戸 布引ハーブ園内《森のホール》

 「Last Summer Concert

  ~8人のピアノ弾きによるジョイントコンサート~」


 

 

2012.8.11(土) 大阪・守口市生涯学習情報センター ムーブ21

 「土曜ステージ ピアノジョイントコンサート ~真夏の響演~」

 

 

2012.6.10(日) 大阪・アミューズ京橋サロン

 「Piano Joint Recital ~ソロとデュオ、初夏の調べ~」


 

 

2012.5.5(土) 大阪・守口市生涯学習情報センター ムーブ21

 「土曜ステージ ピアノソロコンサート ~新緑の調べ~」

 


 

2011.12.24(土) 大阪・守口市生涯学習情報センター ムーブ21

 「土曜ステージ Melody’s Concert」

 

 

2011.10.10(月・祝) 兵庫・神戸 布引ハーブ園内《森のホール》

 「Autumn Concert

   ~10人のピアノ弾きによるジョイントコンサート~」

 


 

2011.10.1(土) 大阪・門真ルミエールホール(小)

 「Piano Joint Concert 2011」

 


 

2011.9.25(日) 大阪・野田 遊音堂

 「第17回遊ゆうコンサート」

 


 

2011.8.11(木) 大阪府警察 コミュニティープラザ

 「NESSO “WITH” コンサート」


 

 

2011.7.18(月・祝) 大阪・城北市民学習センター

 「ミュージックプロムナードしろきた」

 

 

2011.7.3(日) 兵庫・NHK神戸放送局 トアステーション

 「ジョイント・コンサート」


 

 

2011.6.19(日) 大阪・豊中市立ローズ文化ホール

 「ピアノリレーコンサート」

 


 

2011.4.20(水) 大阪府警察 コミュニティープラザ

 「NESSO “WITH” コンサート」

 


 

2010.12.15(水) 大阪府警察 コミュニティープラザ

 「NESSO “WITH” コンサート」

 


 

2010.10.11(月・祝) 兵庫・神戸 布引ハーブ園内《森のホール》

   「joint concert《古典派音楽の調べ》 vol.2 」

 

 

2010.8.14(土) 兵庫・宝塚ベガホール

 「Joint Recital ソプラノとピアノのハーモニー 

   ~ヨーロッパ音楽の歴史を辿って」

 

 

2010.7.17(土) 大阪府立図書館・ライティホール

 「第12回 万里の長城杯国際音楽コンクール 入賞者披露演奏会」

 

 

2010.5.30(日) 兵庫・神戸 布引ハーブ園内《森のホール》

 「ジョイントコンサートin森のホール」

 

 

2010.4.30(金) 大阪・野田 遊音堂

 「You Concert vol.18」

 

 

2009.6.28(日) 兵庫・スタインウェイサロン神戸

 「6人のピアノ弾きによるジョイントコンサート 《ピアノの休日》」

 

 

 

2009.3.1(日) 大阪・天満橋 プチ・エル「Piano Salon Concert 2009」

 

 

 

 

2008.8.17(日) 大阪・関目 BROWNIE(旧・KIVA)

 「小川恵子 Summer Piano Concert 

  ~フランス印象派を中心に しばし残暑を忘れ、くつろぎのひとときを~」


 

 

2007.12.29(土) 大阪・関目 KIVA 「DOUX DOU TOU」

   

 

2007.11.16(金) 大阪・門真ルミエールホール(小)

 「Piano Joint Concert 2007」

   

 

2007.7.1(日) 兵庫・神戸御影 世良美術館

 「小川恵子ピアノリサイタル ~チェンバロの想い出によせて~」

 

 

2007.6.20(水) 大阪・JEUGIA梅田ハービスENT店

 「ハーフアワー・コンサート」

 

 

 

 

 

2007.6.10(日) 大阪・野田 遊音堂  「Joint Concert」  

 

 

 

 

 

2007.3.25(日) 兵庫・神戸クレオール

 「Duo Multicolore vol.1 ~欧米から南米への旅~」

   

 

2007.2.25(日) 大阪・関目 KIVA 「quatuor ♭」

 

 

2007.1.21(日) 大阪・野田 遊音堂 「Joint Concert」 

  

 

2006.11.15(水) 大阪・JEUGIA梅田ハービスENT店

 「ハーフアワー・コンサート」 

 

 

2006.8.19(土) 兵庫・神戸クレオール

 「Pianist 瀬田敦子によるヒナステラ・マスターコース」&「オール・ヒナステラ・コンサート」

   

 

2006.7.8(土) 大阪・いずみホール 「ピアノトリオの夕べ」 

  

 

2006.6.18(日) 大阪・野田 遊音堂  「Joint Concert」   

 

 

2006.6.2(金) 大阪・布施 Cross Road 「Classic Night」 

 

 

2006.5.4(木) 兵庫・神戸クレオール 「インフィオラータ・クラシックピアノ・コンサート」

   

 

2006.4.16(日) 大阪・野田 遊音堂 「Joint Concert」

 

 

2006.2.12(日) 大阪・野田 遊音堂 「Joint Concert」

 

 

2005.10.8(土) 大阪・関目 KIVA 「quatuor ♭」

 

 

2005.8.13(土) 大阪・野田 遊音堂 「Piano Joint Concert」 

 

 

2005.7.24(日) 大阪・野田 遊音堂 「Piano Joint Concert」 


 

 

2005.4.23(土) 大阪・門真ルミエールホール(小)

 「Piano Joint Concert 2005」   

 

 

2004.11.3(水) 兵庫・神戸 クレオール 「All Debussy Live」 

 

 

2004.4.18(日) ムラマツリサイタルホール新大阪

 「小川恵子ピアノリサイタル ~Prelude~」

  

 

2003.10.19(日) 大阪・京橋 リンドバーグカフェ 「quatuor 1st.Live」

   

 

 

2003.6.28(土) 大阪 ザ・フェニックスホール 「フランス印象派音楽と絵画の出会い」  


 

 

2003.1.19(日) クレオ大阪東 「LUCE PIANO CONCERT」

   

 

2002.11.28(木) 大阪・布施 Cross Road 「Classic Night」  


 

 

2002.4.27(土) 大阪・門真ルミエールホール(小) 「Piano Joint Concert 2002」

   

 

2001.6.28(木) 大阪・いずみホール 「ピアノ・トリオの夕べ」

   

 

2001.2.10(土) 大阪・門真ルミエールホール(小) 「Piano Joint Concert 2001」

   

 

2000.11.26(日) 大阪府立中央図書館ライティホール

 「第3回長江杯国際音楽コンクール 入賞者披露演奏会」

   

 

2000.10.4(水) 大阪・布施 Cross Road 「The Classic Piano Night」

   

 

2000.1.15(土) 大阪・吹田メイシアター中ホール 「Kikunokai Concert」  


 

 

1999.9.16(木) 東京・すみだトリフォニーホール

 「第22回国際芸術連盟 新人推薦コンサート PartⅢ」

  

 

1999.6.27(日) 音楽の友ホール・新大阪(現・ムラマツリサイタルホール新大阪)

 「第9回全日本ソリストコンテスト 入賞者披露演奏会」 


 

 

1999.3.25(木) 大阪 ザ・フェニックスホール 「スプリング・コンサート」  

 

 

1996.12.17(火) 大阪 ザ・フェニックスホール 「ジョイント・リサイタル」

 

 

 

1996.6.5(水) 大阪・豊中アクア文化ホール 「Kikunokai Concert」  

 

 

 

 

1992.5.20(水) 兵庫・宝塚ベガホール 「スプリング・コンサートⅡ」

   

 

 

 

 

 

ちょっと久々ですねアセアセ

 

一昨日の日曜は、

とよおんでの初セミナー、

「身体チューニング講座」でしたキラキラ

詳しくはコチラ

 

とよおんとしての報告は↑をご覧いただいて、

ココにはあくまでも私的なレポをにやり

 

 

 

 

腕と肩を緩めるワーク。

このように、講師の元野さんが丁寧に指導してくれましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

この辺りは、

元野さんが最も得意とする、指の拡張に向けて、

指をほぐしていってるところですねパー

 

 

 

 

撮影も抜かりなく笑

とよおんのインスタや、

先日開設ホヤホヤのXなどに投稿しておりますにやり

 

 

 

更にはこんなことも↓

 

 

 

 

 

でも、楽しかったですね照れ

 

私も普段、

どうしても難曲難所になると力が入りがちになったりアセアセ

なので、この日に伝えて頂いた、

「身体を緩める」ことをやってみたり、心がけてみると、

少しずつ、体が楽になるかも知れないアップ

 

セミナー後は軽くミーティングもして、

このメソッドをもっと広めて知ってもらうために、

私共からも色々アドバイスはさせて頂きましたm(__)m

コロナ禍を経て、

更に現在の物価高。

時代に合わせる事も大切かなと。

 

何はともあれ、

やはり内容はとてもいいと思ったので、

又次回を開催出来るよう、

そして元野さんの、

トレーナーとして、演奏家として、

更に活動をバックアップ出来るように、

私共も頑張りたいと思った次第ですニヤリ

 

 

にしても、

先週秋篠が終わってから、

どうもやはり疲れが出たのか、

あまり体調が優れずショック

夏のソロコンに向けても準備を進めていかねばですが、

体調いまいちだったのと、

何だかんだ慌ただしいのもあるアセアセ

まずは体調を整えつつ、

時間管理をちゃんとして、

練習時間を確保せねばですダッシュ

 

その他、ちょっと色々懸案事項もあったりするアセアセ

 

慌て過ぎず、のんびりし過ぎず、

着実に進めていきたいですねニコニコ

そうそう、このブログも更新せねばですが、

何とか今月中にはアセアセ

 

 

ちょっと又、肌寒かったりしますね。

変な気候です、

皆さんも体調管理お気をつけ下さい。