どこまで成長できるのでしょうか?! | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

ブログをご覧の皆様、こんちには!

 

 

 

 

今週は梅森がブログを担当させていただきます!

 

 

 

 

いよいよ六月中盤に差し掛かり、夏の訪れが感じられる季節になってきましたね!

 

 

 

 

日吉道場にも夏の訪れを感じさせる来塾者がきてくれました!

 

 

 

 

 

↑クワガタです晴れ

(右の方です。左はニッペンです。)

 

 

 

 

多球練習を頑張っていた福本典矢のもとに突如近づいてきました

 

 

 

 

クワガタのご加護によって、彼の攻撃力はマシマシになったことでしょうおねがい

 

 

 

 

早速ですが一件告知です!

 

 

 

 

6/16(日)に早稲田大学早稲田キャンパスにて、

 

 

 

 

第81回慶早卓球定期戦が行われます!

 

 

 

 

↑去年の慶早戦の様子。会場は一年おきに交代するので今年は早稲田大学で開催されます!

 

 

 

 

野球、ラグビーなどの花形スポーツ界の早慶戦の認知度はとても高く、

 

 

 

 

卓球界においても伝統ある行事となっています

 

 

 

 

そんな慶早戦ですが、

 

 

 

 

いつもとは違う雰囲気の中で

 

 

 

 

アツい試合が繰り広げられます🔥

 

 

 

 

元気いっぱいな応援団がベンチに駆けつけ、

 

 

 

 

会場のボルテージはMAXに達します!

 

 

 

 

そんな華のある慶早戦を思う存分楽しみつつ、、

 

 

 

 

久しぶりの勝利を飾っていきたですね!!

 

 

 

 

慶早戦に関する告知はHPにて随時連絡します!

↓HPはこちらから!

 
 
 
 
 

試合当日は本ブログやInstagram、Xなどで随時状況を報告する予定ですのでそちらもチェック!

↓各SNSはこちらから!

 
 
 
 
 
皆様ご声援の程、よろしくお願いします爆  笑
 
 
 
 
そんな慶早戦を前に、一部の男子は東京工業大学さんと練習試合を行いました!
 
 
 
 
 
↑練習試合の様子@東京工業大学
 
 
 
 
この練習試合では、一年生が大活躍をしました!
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは山本真嵩(ましゅう)です!
 
 
 
 
キレのあるフォアドライブ・カウンターを武器にしています笑い
 
 
 
 
今後の活躍に期待しましょう!
 
 
 

 

短くはなりますが、今週はこれで終わろうと思います!

 

 

 

 

せっかくなので、数少ない法学部のぶっちゃけたリアルなお話もしようかなと思っていたのですが、、

 

 

 

 

次の機会に書こうかなと思います!

 

 

 

 

次回は新田が担当します

 

 

 

 

最近20歳になりました、おめでとう!

みなさんも祝ってください!