「」(Untitled) | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

ブログをご覧の皆様こんにちは


先週新田からラブコメにハマっている卓球大好き人間と紹介を受けました


経済学部2年の片庭です!


*タイトル名に関してですが、特にこれと言ったタイトルが思いつかなかったため、僕が大好きなアーティストであるONE OK ROCKのとある曲名?を採用しました。(この曲を知ってるあなたはおそらく僕と一生ワンオクについて語り合えるでしょう)




最近「アオのハコ」のアニメ化が決定し、担当声優を含めた最新情報が出てきており歓喜の感情に溢れた日々を送っています!!


↑原作の透明感あふれる雰囲気を作画で忠実に再現していますね😳


こちらの漫画はラブコメ要素はもちろんのこと、

スポーツを通した成長を描いた作品となっており

スポーツを頑張る人だけではなく何か目標に向かって努力している人たちにとって非常に感銘を受ける作品となっています!

(筆者はこれをバイブルとして練習前に必ず読んでモチベーションを上げています)


気になる方はぜひ読んでみてください!

(個人的に原作のベースとなった読み切り版もおすすめです)



さて今回のブログは




1.千葉商科大学練習試合

2.切り替えは大事



以上2点でお送り致します!






1.千葉商科大学練習試合


1/14、女子は慶應の道場にて千葉商科大学さんと練習試合を行いました!

団体戦、フリーゲームを含め多くの試合を行うことができ、貴重な機会となりました。


千葉商科大学の皆さん、ありがとうございました😊



↑一年の薗部。普段穏やかなオーラを纏った彼女は試合になると泣く子も黙らせるフォアカウンターを炸裂します。







2.切り替えは大事

注意:卓球における「切り返し」ではありません

それも大事ですが今回は別の「切り替えし」です。



ブログをご覧になっている受験生の皆さん、

今月の13日、14日に行われた共通テスト、本当にお疲れ様でした。


今は2月に控えている私立大学や国公立大学の2次試験に向けて努力している時期でしょう。


そんな受験生に向けて僕が伝えたいことは




「目先の結果に一喜一憂しない」



ということです。




共通テストの結果が良かろうが良くなかろうが、

第一志望の試験前に受けるテストが上手く行こうが行かなかろうが、


一喜一憂せずにこれから待っている第一志望の試験に向けて切り替えて、そこでベストパフォーマンスを出せるように頑張ってください!

(これは本当に現役時代の自分に伝えたかったです)


部員一同心より応援しています!!


↑文章だけで終わらせるのも少しつまらないので

塾講師として受験生をサポートしている同期の亀井の写真をどうぞ







〜おまけコーナー〜


ブログを書いていて自分自身感じたことなのですが

今回他の部員が書いたブログに比べてあまり面白い内容を詰めることができませんでした😭

(アナトミックグリップ紹介を続ける同期Kのブログなど)



という事でおまけコーナーとして、

急遽開催させていただきます、


薗:「みんなの晩御飯」

田:「大調査企画〜〜」


薗・田:「いえーーーーーーい!!!」


こちらをお送りしたいと思います!!


こちらのコーナーは某大学卓球部の公式SNSで行われた企画をパクr、ではなくオマージュした企画であり、慶應卓球部員の晩御飯について紹介する企画となります。




今回紹介する晩御飯は、
新副将として卓球部を支えている慶應大学の松平健太こと、







3年生の友部さんです!!


男子副将として部の運営に専念しながら

学年問わず色んな人とコミュニケーションをとっている明るいオーラの持ち主である彼の晩御飯とは、、、







ドドン









「ねーぎむねちきーん」

訳:ねぎ胸チキン(aka伝説のネギ塩胸チキンnamed  by友部さん)




多くの部員がラーメンやジャンクフードを食している中で友部さんは自炊を行い、健康に気を配っているとのことで、


実際僕も友部さんの自炊料理を一口頂いたのですが

とても美味しかったです!!



以上、

卓球面や性格面だけではなく家庭力の高さも備えた友部さんの夕御飯紹介でした。

これからも友部さんの健康的な手料理に目が離せないです!(ちなみに彼のバックハンドは早すぎて目が追いつきません)



次回の夕御飯紹介はいつになるやら🤔





さて、次回のブログは

友部さんに影響を受け、同じく鶏胸チキンを作っていると噂の、


一年生福本夏生が次回のブログを担当します!


最近中国語の勉強にも専念しているとのことで

グローバルな人間になりつつある彼のブログに乞うご期待!!