A-Ha | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

慶應卓球部のブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

 

体育会卓球部、副将を務めさせていただくこととなりました、総合政策学部3年友部翔と申します!

 

 

慶應は年に一度の「三田祭」が開催されるということで

 

 

今週は授業がお休みです!(我々は練習ガーン

 

 

皆様,盛り上がりを見せる三田祭にぜひ行ってみてください笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

さて、今回のブログは

1.LEAP

2.ラスト一年!

の二本立てでお送りします!

 

1.LEAP

 

私友部は、先週・今週の2週に渡り、

「LEAP」

という、体育会主催のセミナーに参加してきました!

 

↑leapの「青本」と呼ばれる教材です!

 

 

知的体育会の育成プログラムということで、

特にこの度、幹部になった私にとっては非常にためになる内容でしたラブ

 

 

いろんな部活、いろんな学年の人が参加しており、なかなか聞けない他の部活の話なども聞くことができて楽しかったです口笛

 

 

普段三田キャンパスを訪問することもないので、2週連続で三田二郎を訪問したことは内緒です。ちゃんとこの後練習したのでOK。

 

↑おいしかったですグラサン

 

 

LEAP講師の皆様,ありがとうございました!

 

 

 

 

2.ラスト一年!

 
 
冒頭でも書きましたが、この度、私友部は卓球部の副将を任せていただくこととなりました!
 


↑幹部交代式でスピーチをする友部

 
 
ちょっと前に入学したぐらいの感覚ですが,もう既に最高学年とは,,,時が経つのは早いモノですね.笑
 
 
 
責任ある立場であることを自覚し,幹部としても,プレイヤーとしても,憧れられる存在になれるように頑張りたいと思います!



↑前副将の相馬さんと友部



歴代の副将を超える副将になってみせますよ照れ照れ照れ




以上で今回のブログは終わりです!




次回は新主務となった2年の小川が担当します!




↑幹部交代式では2年生ながらに円滑な運営をしてくれた小川、カッコよかったぞキメてる



最近彼が力を入れていることは風呂と飯にみんなと行くことのようです。笑



そんなチルアウトな(?)小川のブログをお楽しみに!




それでは!