試験期間終了!と チームカップ! | 慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のブログ

慶應義塾体育会卓球部のアツく激しい活動報告!

こんにちは! 


慶應義塾体育会卓球部のブログへようこそ! 





先週同期の福田にインタビューされました。

総合政策学部3年、佐藤優帆と申します。




もう卓球部に在籍して2年と少しが経過しましたが、未だに実感がわかないです笑


時の流れは早いものですね、、、



ちなみに、こちらも時の流れというものなのか






現在総合政策学部は私と後輩の児山くんだけという過疎化ぶりダウンダウン

私が入学した時は7人だったのにショボーン







寂しいです!








さて、余談はこれくらいにして!




今週はテスト期間後半戦〜テスト期間終了の期間でした。皆さんテストはどうだったでしょうか?


ちらほらと







死んだガーン」とか「終わったえーん」とか






道場で聞こえてきましたが、きっと現役部員は優秀なはずなのでニヤリ


慶應内でもトップクラスの成績を取ってくれることでしょうラブ







テスト期間は「教える」「教わる」など部内での協力もたくさん見える期間なのでほのぼのしますねドキドキ


ちなみに佐藤は、手応えぼちぼちといったところでしょうか。

今年初めて他学部設置科目として三田キャンパスでとった商学部の授業の単位がドキドキです。


SFCでも他学部の授業は取れるので、取り方知りたい方は佐藤に聞いてください。

(SFC生児山くんしかいない笑)





↓テスト終わりの3女

磯崎「すごいJDしてない?!」

佐藤「久しぶりのJD!笑」







そして!


テストを終えた部員(女子)を待ち構えていたのが


毎度お馴染みの




チームカップBです!!




慶應からはAチームとBチームが出場し






Bチームは惜しくも負けてしまいましたが、


Aチームは見事ブロック優勝を果たしました🏅🏅ニコニコ


男子も出場する今月末のチームカップAへの出場権をもぎ取りましたニヤリニヤリニヤリニヤリ






文才もないので、可愛い女子部員の真剣な試合写真を沢山載っけときますウインク






Bチーム


岩永さん!この試合上から応援していましたが、本当に惜しかったです!




1年生の富澤!相手とのシーソーゲームは惜しくも負けてしまいましたが素晴らしい粘りを見せてくれました!





Aチーム

主将、竹﨑さん!今大会のMVPですおねがい(佐藤チョイス)

全戦全勝アップアップアップ

全試合で素晴らしい戦いを見せてくれました!


サーブキレッキレ!笑




佐々木さん!
Mポジションを確実に一本取ってきてくれました!慶應女子卓球部の守護神です!
スマッシュもエゲツナイのが決まってましたびっくり



そんな先輩方と一緒に戦わせていただいた佐藤です。一回負けてしまったのでこれから鬼練する予定です。



なんか私がブログを書くと慶應女子ファンが書いた
個人ブログみたいになってしまうのは気のせいでしょうか?気のせいですよね?たぶん笑




では、今週はこれくらいにして〜

来週は

我らが体育会卓球部の映えある副主将ニヤリニヤリ

ニヤリ←こんな感じの顔してる




清水啓史さんが担当してくださいます!!




来週からは今年の4年生のラストブログラッシュが始まりますおねがいおねがい
 
4年生達の体育会生活を飾るブログの数々に乞うご期待くださいませアップアップアップ
 
大地を滑る清水啓史(提供:溝口貴大さん)





また来週口笛