Fライナー特急の恐怖 | 慶應義塾体育会水泳部飛込部門

慶應義塾体育会水泳部飛込部門

公式instagram
⇨https://www.instagram.com/keiodiving/

公式Twitter
⇨https://mobile.twitter.com/keiodiving

公式サイト
⇨http://keiodiving.wix.com/official-site

チャッ🫡3年柴田です。





【クイズ】

練習に向かうために乗り換えをして、東急東横線に乗った僕ですが、練習場所の最寄駅日吉には着きませんでした。




何故でしょうか









ブッブー違います寝過ごしたからではありません。









正解は、Fライナー特急に乗ってしまったからです。




菊名を出発し、大倉山を通過し、綱島を通過し、

「あっ今日自分は通勤特急に乗ったんだ」

と思いましたが、



綱島を過ぎてから加速し車内の表示を見たら

Fライナー特急」と書いてありました。



絶望ですね。



勢いよく日吉を通過し武蔵小杉に着きました。



時間に余裕のある日で部活には間に合ったので良かったです。




Fライナーの恐怖というよりかは何も表示を見ずに乗った自分に恐怖です。






まぁ無事着いたのでめでたし。






以後気をつけます。






コレは一緒に練習する現在中学3年生の猿田くんです。



彼は高校生になれるのでしょうか。




練習終わりにスマホを見たら沢山の猿田がいました。





昨日高校受験だったそうで何も分からなかったみたいです。





彼が大人になった時にこのブログを見せて恥ずかしい思いをさせてあげます。


よろしくお願いいたします。


短いですが、では!