1年間の講評 No.2 | 慶應個別指導会K.K.S.

慶應個別指導会K.K.S.

東急東横線「都立大学駅」から徒歩一分!講師は人格・成績共に優秀な100%現役慶應大学生(内部出身者多数含む)、徹底した個別指導で各々に合わせた慶應内部進学のカリキュラムという最良の環境!小学生~高校生まで対応。慶應内部進学だけでなく慶應志望受験生の指導も。

皆さんこんにちは!

今回は、K.K.S.の先生に、自身の受け持つ生徒さんの1年間の講評を頂きましたビックリマーク

 

~先生について~

学部:医学部

学年:4年

指導歴:3年

 

~指導していた生徒さんについて~

学校名:塾高

学年:3年

塾で教わっていた教科:数学

目標:経済学部(出来れば法学部)

勉強意欲:90%

 

1年を通じての先生の満足度:80%

 

―目標は達成できましたか。

はい。出来ました!

 

―今回のテストを振り返ってみて良かったところ、悪かったところ、アドバイスできるところを教えてください。

〈良かったところ〉

テスト2週間前は復習、テスト後は予習というように、予習と復習を生徒の希望に合わせて効果的に行えたところです。

 

〈悪かったところ〉

オンライン指導では、紙に書いて伝えるのが難しかったです。

zoomのホワイトボード機能などを使用すれば改善できたかもしれませんショボーン

 

〈アドバイスなど〉

部活をしながらコツコツと勉強していくことは、地味な作業ですが、確実に力が着くので、何事にも真摯に取り組んで頑張ってください。

 

今年度は、コロナの影響でオンライン授業をする機会が多くありました。

塾も先生も生徒さんも、不慣れな中で格闘する日々でしたねショボーン

お忙しい中、ありがとうございましたドキドキ

 

当塾のSNSもフォローよろしくお願い致します音譜
 
キラキラ1年間の講評キラキラ1年間の講評シリーズはこちらからダウン
1年間の講評 No.1