コロナの中、大雨で避難所行って驚いたこととは? | 子どもの命を守りたいと思うママへ もしもの時に備える主婦目線の防災備蓄術

子どもの命を守りたいと思うママへ もしもの時に備える主婦目線の防災備蓄術

フツーに言われている防災の知識がどうもピンとこない。一番は「レトルトや缶詰、インスタント食」など苦手。あんな「毒食」を食べ慣れるローリングストックなんてしたくない。そんなことを考えている母の防災備蓄術。

コロナの感染拡大の中

大雨で避難?

 

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため

避難所で
異例の対応が取らたそうです!






「異例の対応とは?」

 



私が住む千葉県は今日強風と雨がひどかったのです。
お昼くらいに、義理の両親宅に
食事を届けてきたのですが、
途中傘が折れそうになるくらいの強風でした。

以前 週刊誌の女性セブンに書きました。

水害の時の避難の時きをつけること。

参考におよみください‼

 

 


ちょうどそのころです。
千葉県の鴨川市では大変なことになっていました。

午前11時すぎに、
大雨で土砂災害の危険性が高まってたとして、
「土砂災害警戒区域」に住む34世帯80人を対象に
避難勧告を出されたのです。



そして鴨川市の3か所に
避難所が開設されました。




そこでは、
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための
異例の対応が取らたそうです!



「異例の対応」


感染症対策も踏まえた避難所運営とは
どんな対策でしょうか?

体育館のイメージです。鴨川で開設された避難所ではありません。

 


それは
1 避難所の受付で全員体温測定
  37.5度以上の方は、
  受け入れを保健師と相談して決める。
  別室か病院搬送も検討する

2  受付でアルコールで手の消毒をしてもらい、
   もしマスクがない方がいたら配布する


3  受付の担当者の座る場所は、
   避難者の方々とあまり近くならないに
   設置する


4  大勢が一部屋に集まらないように
   部屋分けする


5   可能な場合は窓を開けて換気を徹底する

ことだったそうです。


もちろん避難する側にも
気をつけてもらう、
守ってももらうこともありまして、


1 熱やせきがある場合は、
  必ず受付に申し出る


2  避難所に入ったら、手洗いやせきエチケットを
   徹底的に守ること

などだそうです。



他にも、
避難所の中では、
あまり人と会話をしないほうが、
コロナ対策では安心かと
テレビで言っていました。



どのくらい避難所に避難されたかというと、
鴨川市では、
1人も避難所には避難されなかったそうです。


今現在
新型コロナウイルスがあれよあれよと、
拡大しています。
そしてそんな中、
地震や大雨などの災害が起きています。


千葉県や長野県で地震があり、
鴨川や茨城県では突風被害も報告されています。


避難所に避難しなければならなくなった時、
上で紹介したくらいが、
やっと行政が取れる対策だと思いました。



しかしこれは、
「昼間」の話なのです。

image
体育館のイメージです。鴨川で開設された避難所ではありません。

 


「夜間」だった場合、
保健師さんも行政の担当者も来られてない中、
地域の自治会会長さんが、
避難所の鍵を開ける場合もあります。


「夜間」避難所に行かないといけなくなった場合
あなたはどうされますか?


今まさしく
新型コロナウイルスの感染が
拡大している中で



どうされますか?


よかったらご回答ください。
okabebousai@gmail.com



それでは今日はこの辺で失礼します。




最後に今日もノニジュースについて
話をひとつだけさせてください。

image
私が直営店で扱っている
おすすめのノニジュースは、
保存料、安定剤、甘味料不使用のものです。


使用しているものは、
1 フレンチポリネシア産ノニ
2 セイヨウサンシュユ、
3 オリーブ葉えきす、
4 ブルーベリー、
5 クランベリーなど
自然由来の原材料だけです。

image


あなたの健康にお役に立てればと思い、
ネットワークの形式でビジネスをしています。
ご関心がある方は、ぜひ岡部に連絡ください。
お待ちしています。

okabebousai@gmail.com


防災アドバイザー 岡部梨恵子