You are beautifu〜l♪ | オーストラリア子連れ冒険記

オーストラリア子連れ冒険記

シングルマザーになり損ねた脳腫瘍を患った日本人ママが、子ども二人を連れてのオーストラリア珍道中冒険譚。

クラスで人気のジュリアちゃんの為に

空手に通い出した息子達

その中の1人はなかなかの強敵で

ピアノやバイオリンが大層上手いジョーダン君

彼がこの曲を彼女に歌って捧げた

と1学年下の娘からの裏情報

(娘はジョーダン君と仲良しなので

どうアプローチしたかコッソリ聞いたらしい)

ジョーダン なかなかのロマンチスト〜♪

やるね〜ヒューヒュー💓

 

 

そこでふと思い出したのが TAFE時代

お世話になった実習先のおじさん師匠

 

TAFEは授業以外の実習をバイト先などで

加算してくれて融通を利かせてくれるという

大変理に適った素晴らしい政府教育機関

なのであります!!👏

そのおかげでお仕事を続けながら

資格を取ったりレベルアップ出来るので

大人になってからお金の心配をしないで

キャリアの変更も可能なのであります!

(控えめに言ってかなり最高!!なのデス

日本にもこんな教育機関欲しい~ )

そんな訳で 授業がなく子供が学校の間

少しだけ実習をさせてもらっていた事が

あったのを思い出しました

 

実習先のおじさんは外見は60代の

髪の薄い 気のいいオーストラリア人男性で

こちらでは「Nerd=ナード」と呼ばれそうな

感じの人でした ハイ ここで豆知識~♪(←誰⁈)

こちらでの  Nerd(ナード)とは??

 "知識が深く賢いけど 謙虚で

垢抜けてなくて ちょっと自信のない

ちょっとコミュ障気味な人??" って感じです

(あくまで個人の感想デス 😔)

同居の彼女が日本人でパートナーVISAを

サポートして取ってあげたんだけど

永住権取れたら 冷たくなったので

同居は続けてるけど終わってる

と話していました(永住権あるある..)

彼は1人でそのお店を経営していたので

昼休み時々車で安くて美味しいお店に

連れて言ってくれたり とても親切で

腕のいい研究熱心で明るい師匠とその弟子

というとても良い実習先でありました

 

ある日 当時まだ学生VISAだった私に 

「オーストラリア人は一生に2回だけVISAの

サポートが出来るんだよ だから僕はあと

1人サポート出来るんだ   フェイクでも数年

僕の彼女になれば簡単に取れるよ~」

と冗談めかして言ってきました

オーストラリアのVISAが欲しくて こちらで

おとなしくてあまりもてないOZ男性と

偽装結婚するアジア人女性が多いのも

聞いていたので驚きもせず 普通に

「ノ~ノ~!主人がいるんで無理デス~

その為にTAFE行ってここで実習してマス」

と 笑って答えておりましたが

その頃から実習中にこの曲をかけて

私を見ては「You are beautifu〜l♪」

と歌うので その度に大爆笑して

「私は美しくない」と言うと

「いや君はとても美しい!アジア人女性は

大抵 "細くて薄くて小さい"が 君は

"太くて丸くて大きい"(普通に悪口??)」

と褒めて(?)くれていました....

お師匠様 サンキューサンキュー!!

へ~なかなかいい曲〜♪

甘~いラブソングなのかな?

60過ぎてもこんな冗談言う人なんだ〜☺️

と思っていたのですが その後本当に

赤ちゃんのいる若い中国人シングルマザーを

彼女にしてVISAのサポートを始めたので

ちょっとドン引きしたのでした...😓

 

...と懐かしい思い出に耽りつつ

初めて歌詞をGoogle翻訳にかけて

読んでみると! !😵な、な、なんと!!

甘いラブソングなんかじゃなかった...😱

 

♪My life is brilliant

 私の人生は素晴らしい  My love is pure私の愛は純粋  I saw an angel天使を見た  Of that I'm sureそのことは確か  She smiled at me on the subway

   地下鉄で彼女は私に微笑みかけた  She was with another man

    彼女は他の男と一緒にいた
   But I won't lose no sleep on that

  でも私はその事で悩んだりしない
 'Cause I've got a plan

 計画があるから
 You're beautiful  You're beautiful  You're beautiful, it's true

 君は美しい 君は美しい
 君は美しい 本当だよ  I saw your face in a crowded place

 混雑した場所で君の顔を見た
 And I don't know what to do

 でもどうしたらいいか分からない
 'Cause I'll never be with you

 君と一緒になれないから♪

 

なんかこういう感じの歌だったんですね...

そして 今更ながら お師匠様は私には

老けて見えてたけど本当は40代とかで

実は本気で彼女を探していて

ちょっと狙われていたのかも??

と思ったりするのでありました....ホント今更💦