パチパチ♪ソーセージ?? | オーストラリア子連れ冒険記

オーストラリア子連れ冒険記

シングルマザーになり損ねた脳腫瘍を患った日本人ママが、子ども二人を連れてのオーストラリア珍道中冒険譚。

前回、オーストラリアのBBQ文化

について書いたのですが、

今回は、学校やイベントで必ず

屋台やテントで出すもので、

「Sausage Sizzle=

(ソーセージ シズル)」という

”オージーフード”をご紹介します。

 

 

こんな感じのテントで、父兄が

お店を出したりします。

子供達の小学校は、ビーチの前で

新進気鋭のアーティスト作品や

古着や古道具を売るマーケット

を、毎週末開催していたので

ここに来られるお客様の為に、

小学校の売店を開けて、

この「ソーセージシズル」を

子供達や父兄のボランティアで

助け合ってやっていました。

 

 

BBQと同じく、玉ねぎを炒めた物を

食パンに乗っけて、カリカリベーコンや

パリっと焼いたソーセージを乗せ

ケチャップ、マスタード、BBQソース

を気分次第でかけて齧り付くという

実に手間のかからないチープフード。

「Snags=スナッグズ」とも言います。

 

大体、どこでも$2.5〜$3(約200円)

 

 

これが、屋台の焼きそばのように

どこで食べてもハズレのない

美味しいオージーフードなんです。

(ハズしようがない…ですね…

それに、これ、BBQの時に食べてる

物ですね、同じモノです、ハハハ…)

 

『Snag(スナッグ)』は英語で

「朽ちた木」と言う意味で

見た目が、”枯れ木みたい”な感じ。

これに、「Snug(スナッグ)」が

「心地の良い」という言葉で、

「Snatch(スナッチ)」という

「何かを素早く取り上げる」意味の

「素早く食べられる」という言葉、

「Snack(スナック)=軽食」という

ニュアンスを全部絡めた意味で

使っているのではないか?と

オーストラリア育ちの息子は

説明してくれました。

つまりは『”心地よく”

”枯れ木みたいに見える”

”素早くつまめる””軽食”』ですね!

 

これ、こだわりがありまして、

Costco「コストコ」などでみる

「アメリカンホットドック」の

”コッペパン”でなく”食パン”。

”ピクルスや生オニオン”でなく

”飴色に炒めたトロンとした玉ねぎ”

でなくてはいけません。

 

あくまで

「ソーセージサンドイッチ」!

だそうです。

 

それから、このイベント

『Sausage Sizzle(ソーセージシズル)』

"Sizzle(シズル)" は英語で

「パチパチと油が加熱されて

飛び跳ねる時の擬音」なのですが

『パチパチ♪ソーセージ』って

イメージの言葉なんですね〜!

ちょっと、

「大阪名物パチパチパンチ♪」

みたいで可愛いですよね。

 

オーストラリア人は自分達の事を

「元はイギリス人だけれども

犯罪を犯して島流しされて

アウトバックやビーチで育った

イギリス人より1ランク落ちる

人種」と思っていて、話し言葉も

ユーモアも自分たちなりに工夫して

「おおらかに、毎日面白可笑しく」

生きている所が、東京に対抗する

大阪人のような性質に似ていて

可愛くて逞しいな〜と思うのです。