アリススプリングスでラクダに乗る♪ | オーストラリア子連れ冒険記

オーストラリア子連れ冒険記

シングルマザーになり損ねた脳腫瘍を患った日本人ママが、子ども二人を連れてのオーストラリア珍道中冒険譚。

オーストラリアは国土が日本の20倍

といわれるほど大きな国ですが

”砂漠”と言われる赤土の土地が

その約40%を占めているそうで、

エアーズロックなどノーザンテリトリーでは

ラクダに乗ることが可能です。

早朝や夕暮れのツアーが人気でしたが

小さい子供にはお昼が良いかと

私たちは、お昼のツアーに参加。

用意して頂いたランチバッフェを食べて

ラクダで砂漠を1時間ゆったりお散歩です。

 

 

そういえば以前、子供達にポニーに

乗せてやりたくて、日本の牧場で、

乗馬させてもらいましたが、

20分ほど手綱を持って頂き

牧場の乗馬場を数周歩いただけで

一人四千円お支払いしました。

 

ところが、こちら豪州では……

英語学校のお休みにみんなで行った旅行で

参加者全員に、一人一頭ずつ

訓練された大人しい馬を割り当てられて

初めに、少しだけ乗り方、手綱の引き方、

方向転換の仕方、止まり方など教わってから、

カーボーイハットのおじさんの乗る馬を先頭に

5歳の娘も一人で、自分の馬に乗って、

ゾロゾロ山道を2時間ほどお散歩しました。

それで一人$20とかでしたのでびっくり

したのを覚えています。

 

先頭のおじさんは、呑気にカントリーソングを

歌いながら、私たちも細い山道をトコトコ

自分たちで手綱を操りながら乗馬しました。

ちょっと心配でしたが、ヘルメットだけで

5歳の娘も7歳の息子も問題なく楽しめました。

 

そんな感じで、オーストラリアは

ラクダも勝手に乗せるのかと

ちょっとドキドキしてましたが

ラクダの時は、おじさんが手綱を引いて

私たちを一人一人乗せてくれました。

ラクダは馬よりも背が高く、足が長いので

座っている時に乗って、乗ってから

ラクダが立ち上がります。立ち上がる時に

後ろに倒れたり、かなり前のめる感じになって

少し怖かったのですが、ラクダの歩く

ゆったりしたテンポに慣れてしまうと、

背の高いラクダの上から壮大な砂漠の

景色を眺めながら、実に爽快な気分を

味わうことが出来ました。

砂漠とはいえ、所々に木が生えていたりして

そこで休憩したり、写真を撮ったりして

ラクダで広大な土地をポクポクお散歩したのは

とても良い思い出になっています。

オーストラリアでチャンスがあれば

狭い日本では味わえない本物体験ができる

乗馬やラクダツアー是非お試し下さい!