「暮らしの道具か生まれる場所」
岩谷堂箪笥生産協同組合「くらしな」シリーズ
蔵の町〈江刺〉岩谷堂箪笥の職人達が古くから築き上げられた確かな技術を使って作り出す今日の日本の暮らしの品々。
(くらしな カタログより抜粋)
岩谷堂箪笥の技術をそのままに日々の暮らしに豊かなアクセントを演出してくれる「くらしな」の製品の数々。
鍋敷きやペンスタンド、掛け時計、写真立て、花瓶、リモコンボックスなどなど、カタログ表紙にも写っている分福茶釜の小物入れは本当に素敵で弊社スタッフも要チェックの一品です。
これらの品を入れる貼り箱は黒で統一し、蓋はエンボス加工の青黒。金字のくらしなのシールも素敵です。
先の藤原の里で開催された展示会にお邪魔し、鍋敷きを購入!現在は事務所の商談デスク脇に飾ってあります。