シャオちゃんのノミ事件から
毎日掃除機、モップ掛け これを3ヶ月続ける!
のはずが
二週間後には二日に一度となり、
1ヶ月後の今では三日に一度、モップ掛けは一回おき(*≧∀≦*)
人間だんだん緩くなっていくもんだよ、
ってそれって私だけ^_^;
掃除機に加え、日課となったのは
毎日おトイレ掃除でウ○チチェック、使い捨てビニール手袋つけて、念入りに。∑(゚Д゚)
なぜそんな事をしているかというと
シャオちゃんに異物誤飲疑惑があるからなのです!(ToT)
最近は私が編み物していてもいたずらしないと油断していたら、私が試し編みした10cmくらいの鎖編みの毛糸を食べてしまったようなのです。:(;゙゚'ω゚'):
いくら探してもその鎖編みの紐が見つからず(ToT)
友達の猫が誤飲で開腹手術したって聞いたばかり、気を付けなきゃなーって思っていた矢先のこの失態、
あーバカな飼い主、赤ちゃんと同じで誤飲しそうなものには細心の注意が必要なのに!バカ、バカ!
落ち込んでいます…
。゚(゚´Д`゚)゚。
食べてしまったのは金曜の夜、あれから二日半経ち、シャオちゃんに特に変わった様子もなく、
よく寝て
よく遊んで
よく食べる
水もよく飲む
あの後ウ○チも7回して^_^;
チェックしてるんですが、見つかりません。(>_<)
猫砂ってすごいんですね!(*゚∀゚*)
固まるから処理しやすいし、臭いも吸収されるので(しばらくしてからなら)臭くない!
毎回祈るような気持ちで毛糸探し。(・_・;
レントゲン撮りに行った方が良いのかなぁ…
という心配をよそに
本人、呑気なもんですが
この葉っぱ、食べられるのかにゃ?
紙クズボールで一人サッカーでもして、遊ぶにゃ?
やる気無し。^_^;
体重4kgの猫にはカリカリ『1日60g』ってエサの箱に書いてあるのに
嘘でしょ〜( ̄◇ ̄;)
っていうくらい食べます。
どんどん出してもらう作戦なので^_^;
今はニャーニャー甘えてご飯催促する度に与えてしまっています。
1日で、カリカリ90gくらい?➕ウェット半袋
なんだか大きくなって来たような気がしたので、抱っこして体重測ってみたら、
来た時と変わらず、ジャスト4kgでした。
そうなん…(゚ω゚)
家猫、去勢し立て、太る要素大有りだけど、若いから基礎代謝高いのかな。
夫が考え(てあげ)た新しい遊び
私の声気にしないでください↑ ^_^;
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪