世の中、氷と雪の世界なのですが、家の中ではノミ取り大作戦でヒートアップしてます!



シャンプーの後、


夫が一匹

私も一匹


つまり計4匹ノミを見つけたんです!!!

((((;゚Д゚)))))))

成虫は見つけられても、卵が怖い、卵が〜

:(;゙゚'ω゚'):


それに、あら?!



シャオちゃん?



なんか、おハゲが出来てるよ?!(゚o゚;;


というわけで動物病院に早速電話、11:00に来て下さいと言われ、


氷に覆われた車を救出^_^; 外気温が少し上がったので、横の窓ガラスの氷をガリガリやったら、窓ガラスの大きさの氷の膜がゴッソリ動いて取れたそうです!(*≧∀≦*)爆


一緒にやりたかった、っていうか見たかった!

夫はめっちゃ冷たくて大変だったらしいけど。^_^;


お医者さんに行って、櫛でチェック。


↓この時はまだ余裕でフラフラ遊んでる余裕のあるシャオちゃん。


すぐにノミのフンの黒い粒が見つかり、水につけて赤黒く溶けるので


ノミいますね。


(T_T)やはり黒判定、チーン…


3ヶ月効く経皮薬と4週間効いてまた来て頂く経皮薬と経口薬がありますが、どれにしますか?


では3ヶ月で。


助手さんと先生でシャオちゃんを押さえてちょうどおハゲの所に薬を塗ったのですが


シャオちゃん、怒る怒る!!!

Σ(゚д゚lll)


こんなに怒った猫の声は初めて聞いた(゚o゚;;というくらい

フギャーッ!!!( *`ω´)

って怒ってました。


痛いとかじゃなくて、押さえられるのが嫌なのね


と先生はおっしゃっていましたが…。もしかして痛かったんじゃないかしら?


まぁ男の子だし、このくらい反骨精神があった方がよろしい。^_^;


おハゲは、痒くて引っ掻いて出来たのでしょう、との事。


シャンプーは猫にストレスの割にノミ取りにはあまり効果がないとのこと、処方箋なしで買えるスポット剤も然り。( ; ; )50ユーロ(8000円)無駄だったのか?!


薬が浸透するまで今日は撫で撫でしないで下さい、との事。薬が効かないうち歩き回ってノミの卵が落ちても困るので、二階のバスルームで我慢してもらいます。


動物病院は11:00からだったのですが、

私は朝9:00から家中の掃除ですよ!

猫トイレ掃除して、掃除機かけて、除菌シートでモップがけ。


今日は家中やりましたは、明日からはシャオちゃんのテリトリーである二階のバスルームと息子の部屋、玄関の廊下は毎日掃除機、モップがけ!!!


これって掃除嫌いの私への罰ゲームですか?!


:(;゙゚'ω゚'):


でもまぁ、その分お家もキレイになる

半強制的だけど^_^;


午後は、昨日洗った大量の洗濯物を畳んで、息子の部屋のベッドシーツ、ベッドカバーをアイロン掛けですよ。(~_~;)


(シャオちゃんの毛布は60度で、シーツは90度で洗いました。温度が高いとすっごく時間がかかって、それぞれ2時間掛かったんですよ!)


普段こんな事やらないけど、あの子達シャオちゃんベッドに入れて一緒に寝たりしてたから〜

:(;゙゚'ω゚'):


明日からお掃除が私のルーティーンになります。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪