長倉圭井子事務所です。

就職希望者向けに職種別で研修体験を実施する際、職種別研修体験についての講義を行えますので、需要がある高校、専門学校等の皆様、代理店の皆様におかれましては、是非ご用命ください。

社会人になるに当たり、現場の雰囲気を知って意識付けをすることが目的のもので、日本語教師のほか、秘書、事務、営業職といった内容で可能です。

何卒宜しくお願い申し上げます。
長倉圭井子事務所です。

弊所は1月1日といった元日等はお休みを頂戴しておりますが、年末年始催事につきましては積極的に受託しております。

開催が迫っていても数日あって企画・趣旨等が固まっていて内容が合えば、実際お引き受けしたケースも複数ございます。

需要が発生した際にはぜひお問い合わせください。全国出張を行っております。
宜しくお願いいたします。
長倉圭井子事務所です。

去る12月6日、トヨタ・キャッスルにおきまして愛知教育大学同窓会・三河地区女性部研修会にて講師としてテーマにある演題で講話を行い無事終了しました。

当日は豊田市内公立小学校の校長先生をはじめ管理職、行政職の皆様がた74名の方にお越しいただきました。有難うございました。

当該テーマは、コミュニティ・スクールを主な事例とするもので定型で行っているものでしたが、コミュニティ・スクールでない地域でどのように理念を生かし実践するか、ということを含めて、ご要望に応じて内容を大幅改編して取材を重ねて行いました。

今回の講演に際し、長倉の取材において複数のコーディネーターを担う多くの地域住民の方にご協力を賜りました。さらに弊所リサーチャーも業務を超えて自身の実践例提供もしてもらいました。

協力いただいた各位にもこの場を借りて感謝申し上げます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
長倉圭井子事務所です。

本年は特に震災の影響もあり、学校・家庭・地域との連携の在り方についてのテーマでの需要が上昇傾向にあります。

長倉圭井子事務所では、当該テーマに大変力をいれており、大学・学校・地域との連携といった内容も含めまして、地域活性化の一助となるべく、講演活動を精力的に行っていきます。

弊事務所ではその他、商店街小売店コンサルティングといった地域密着型の支援を行いますが、特に教育や人材育成にかかわる地域活性化のテーマでの講演は、調査も継続し、さらに力を入れて行っていきます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

長倉圭井子事務所です。

過日、妙高市市民活動支援センターにて連続講演を行いました。
プレゼンテーション技術向上講座では、受講者の中で、補助金申請で採択された団体が出たとのことで、私も大変うれしく思います。
あわせてコミュニケーション能力向上講座の様子もございましたので、是非ご覧ください。

http://myoko-support.com/news/2011/09/2-1.html

http://myoko-support.com/news/2011/09/post-33.html
長倉圭井子事務所です。

近々では東京品川ロータリークラブにて講演した際に大変お世話になりました。
グランドプリンスホテル高輪で行われ、他のロータリーの方もいらっしゃって聴講者60名程の会でしたが、私も元気と勇気を頂戴しました。

先生の思いは充分伝わりました。言霊の籠った有意義な30分間でした。
本当に有難うございました。当クラブを代表して御礼申し上げます!!

上記のお言葉を頂戴しております。有難うございました。

岩手県農業会議の研修主催者の方からも、終了後以下のお言葉を頂戴しました。

ご講演ありがとうございました。
おかげさまで、参加者の参考になったことと思います。
打合せ時間が少ないなか、ありがとうございました。

今後とも講演・研修共に精力的に活動してまいります。
何卒宜しくお願い申し上げます。

追伸・講演会場が「桜花」というところでしたが、今年ある方に依頼されて『桜花のような女』という曲に携わったことがございました。何とも奇遇でした。



長倉圭井子事務所です。

一般的な接遇研修にあるような第一印象をあげるセミナーのほか、最近は婚活マナーに至るまで依頼の幅が拡がっています。これまでも文書の書き方、話し方といったスキル別もありましたが、その一例をご紹介します。

第一印象の重要性・マナーの効果について
人生のツキをUPさせるスマイルの秘密
おもてなしの精神とは
美しく魅せるお食事のマナー
上手な話し方、聞き方の基本とコツ
敬語の使い方
心に届く手紙、・葉書・メールの書き方
エレガントな立ち居振る舞い
コミュニケーション上手になる方法
幸せになるお付き合いのルール

訪問のマナー、お招きするマナー 様々な場面でのお付き合いのコツ
冠婚葬祭のマナー  ※お祝い編、お葬式編
こちらは仏教・神教・キリスト教といった宗教別に行う体制がございます。

夫婦、カップルの関係を良好にしよう
交流分析を取り入れ人間関係に役立てよう
プラスことばを鍛えよう
自分の考えの幅を広げよう

美肌、メイク、身だしなみ、カラーの基本といった外見UP講座

これらの一部を組み合わせて婚活必勝!立食パーティー成功の秘訣という内容まで行っています。

婚活パーティー主催者の皆様にも好評ですので是非ご検討ください。
長倉圭井子事務所です。

これまでにも新人社員研修、中堅社員研修といった階層別研修以外に、テーマ別のコミュニケーション研修、モチベーションアップ研修等を行ってきました。

さらに今後はテーマを絞ってお届けしていくために、コミュニケーション関連での主なラインアップをお伝えします。

IT系外国籍エンジニア向け日本語コミュニケーション研修といった語学的要素が高い研修、折衝・交渉力向上研修といった内容も継続しつつ、一般社員も広く対象とするような内容も充実させました。

コミュニケーション・マナー研修 につきましても・・・

一般的な内容、さらに「営業マナー」のほかに、
管理・監督者向け接遇研修
医療・福祉従事者向け接遇研修
受付・窓口応対研修
店舗スタッフ接遇研修
遊技場・アミューズメントパークスタッフ接遇研修

についてご用意しました。特に医業向けにつきましては、クリニックでの研修対応が可能なように、1回2時間~3時間で完結する内容にしています。

その他「ヒューマン・エラー対策研修」を新設しました。

「ヒューマンエラーはゼロにすることはできない」ことを前提に、「個人」・「チーム」・「組織」の観点から事故や不具合を未然に防止する方法について実習を通して習得していきます。

さらに「クレーム対応研修」につきましては、新たに元東急百貨店お客様相談室で活躍したパートナー講師をお迎えして、パワーアップしてご提供します。

個々のニーズにあわせて、カスタマイズをしてご提供しますので、是非ご検討ください。
長倉圭井子事務所です。

被災地岩手・盛岡で講演が決定しています。
岩手県農業会議での講演を今月行います。

金融機関に勤務していた時代の体験もフルに活用してお伝えします。
営業研修の内容ではございますが、農業者の方の安心、お客様利益の視点をもってお伝えします。

宜しくお願いいたします。
長倉圭井子事務所です。

学校での修学旅行で東京・横浜をはじめ、日本各地において旅行先での講演を設定することがございます。

その際の講演につきまして通年で承っております。

様々なタイプの学校に対応し、テーマ企画からご相談を承ります。
主にはキャリアの話や、夢、モチベーションアップ、コミュニケーションといった話に対応しています。ぜひお気軽にご相談ください。

pa45328@qd6.so-net.ne.jp