こんばんは。
けいランダーです。
横風耐性をさらに高める事ができないかと思い色々調べていたところモデューロXのエアロスロープというのが目につき、色々思案した結果星光産業さんのエアロフィンプロテクター(EW-137)を自作フロントアンダーカバーに取り付けました。
本当は等間隔に貼り付けたかったもののいつものことながら目分量でやったらダメでした😅
で、狙っていた横風耐性の向上はあまり体感することなく😅
逆にダウンフォースがさらに増えた感じでフロントが重く、走行抵抗にもなっているようなフィーリングになりました😅
が、ロードノイズなのか何なのか分かりませんが静かさが増したように思いました。
写真に写っているフロントアンダーカバーの後ろ側に付けているフィンを取った方が良いかもしれません。