【備忘録:101568km】デジタルインナーミラー取り付け | けいランダーのブログ

けいランダーのブログ

最近スライドドアミニバンに熱い眼差しを送る自分に気付きながらも、子育てに向かない三菱アイとパジェロジュニアの2台体制で頑張っている1児の父です。

おはようございます。

けいランダーです。

 

荷物を満載にした際にリヤが見えなくなるので嫁様に相談したらOKを貰えたので、デジタルインナーミラーを購入することに。

 

で、ちょうどAmazon限定のAZDR48が謎の大幅値下がりをしていて25000円を下回っていたので思わずポチってしまいました。

その後しばらくしていて見てみたら32800円まで値上がりしていたのでラッキーでした。

 

 

ドラレコ本体はとりあえずルームミラーに取り付け。

最初はダッシュボードに付けようかと思ったのですが取り付け方法を考えている時間が無かったので😅

 

 

フロントカメラはこの位置に。

次の車検で検査標章の位置が移動したら、改めてど真ん中に付けようかと。

AZDR48を導入したことで、念のため残していたHDR-352GHもようやく撤去することができ少しスッキリしました。

 

 

リヤカメラはワイパーがギリギリ通る中で一番下のこの位置に。メーカー非推奨の位置ですが😅

普段邪魔な気がするものの、上にはすでにY-3100のカメラがあるので仕方がなく。。。

 

配線類は仮状態、かつHDR-352GHの配線も残したままなので後日修正予定。

ちなみにZDR048の駐車監視配線はY-3100と同様常時電源も繋がないといけないみたいです。

 

早速使ってみての感想ですが、サイドミラーをワイドタイプに変えているためか距離感に関しては1.5倍に拡大すればそれほど違和感を感じず。サイドミラーよりはちょっと遠いくらい。

画像の荒さやカクカク感は少し気になるものの荷物が満載でも安心して運転できました。

 

SDカードは付属の物から前のドラレコで使っていたSanDiskのドラレコ用に変えて使ってみたものの、途中で電源が落ちたり画面がブラックアウトになったり。このSDカード、Y-3100とも相性が悪く1時間以上運転していると再起動がかかります。。。

 

ということで新しいSDカードも購入してしまいました。

 

 

Y-3100にはトランセンドの物を使っていますが、ブラックフライデーの時より高かったので今回はAmazonベーシックのものをチョイスしてみました。プライムデー先行セールもあり、他社の同じ価格帯の物より半額くらいの値段で買えましたのでちょっと心配ではありますが、これでしばらくは様子を見てみようと思います。

AZDR48はY-3100とは異なり、SDの容量を増やしても起動時間が遅くなるようなことは無くすぐ立ち上がるので助かりますね。