【備忘録:99423km】またまたプリロード量&前後ショックの減衰力調整 | けいランダーのブログ

けいランダーのブログ

最近スライドドアミニバンに熱い眼差しを送る自分に気付きながらも、子育てに向かない三菱アイとパジェロジュニアの2台体制で頑張っている1児の父です。

こんばんは。

けいランダーです。

 

前回の投稿に注意事項を記載しているので真似をしようと思う方は必ず一読頂き、内容を十分にご理解頂くようお願いいたします。

 



前回、伸び側、縮み側ともに40mmストロークするように調整し減衰力で伸びきり時の異音を回避していましたが、やはりちょっとフロントが硬いかなと思ったため再度調整しました。
ジャッキで上げて馬を掛けた後、プリロードを3mmほど緩めて伸び側43mm、縮み側37mmに。
併せてフロントショックの減衰力を2段下げてハード側から26段目にしてしばらく様子をみたところ伸びきりの方は大丈夫そうですがまだ硬い気がしたので更に1段下げて27段目にしました。

 

 

同時にリヤのショック長も5mmほど短縮。
ショック側のバンプストッパーではなく車体側のバンプストッパーを有効に使いたいため。
こちらはジャッキアップせず着地状態のまま何とかレンチと手を突っ込んで調整。タイヤを外した方が絶対に作業しやすいのでお勧めできません😅

構造は違うものの、フロントのプリロード調整と同じようなことをしたことになろうかと。
併せてリヤショックの減衰力も1段下げてハード側から25段目に。

いつもの通勤路を走った感じではだいぶ乗り心地は良くなったもののまだまだ硬いなと思う場面が😅

前後とも更にもう1~2段減衰力を下げてみても良いかも。