ご訪問いただきありがとうございます😊
前回までのように4年生前期は私も長男もとても苦しい状況にありました![]()
これではいけないと頭ではわかっていても私の未熟さからなかなか冷静になれない自分もいて。。
そんな時に出会ったのがコチラの本です
これを長男に
「もしまたママに怒られたり、ケンカしたり、納得出来ないことがあったら、この本を読んでごらん。きっと長男くんの気持ちが落ち着くと思うよ。」と言って渡しました。
これは全て読まなくても、目次を見て今の自分の気持ちのところを開くと、それに対するアドバイスが書いてあります。
もしお子様に渡す時はその使い方も説明しながら渡してみてください
小4にもなると親の言うことなど聞かないし、素直に受け止められないことは多々あると思うので、第三者的な立場から伝えてもらおうと思い、この本を渡しました
長男は本が好きなのでどう使うか様子を見ていたら、次の日には全て読み終わり、本来の使い方とは違う読み方をしていました
こういうところが、さすが長男っていう感じですね
まぁその後も何度も読んでいる姿があったので、少しは響いているといいのですが。。。
他にも子どもたちに渡した本を参考までに
