⚫︎歌が上手くなる食べ物・飲み物ってあるんですか?

こんにちは。小野敬子です。

歌が上手くなる食べ物・飲み物ってあるんですか?

気になりますね^^

残念ですが、ありません。

ボイトレで、内喉頭筋・外喉頭筋、付随する呼吸筋などを鍛えましょう。

ただ、コンディションを整えるものはあります。

そして、気をつけた方がいいものも中にはあります。

積極的に摂りたいもの

それは、お水です。


一度にガブガブ飲むのではなく、こまめに潤すことを心がけましょう。

もちろん、飲み込むときに食道へ入りますからお水を飲んだからと言って直接声帯を潤すわけではないですが、身体が水分をきちんと摂ると声帯粘膜にも水分が貯蔵されます

粘膜が水分を失ってガサガサすると声帯を傷つける原因になりますので、喉が渇いたなぁと思う前にこまめに水分を摂りましょうね。

逆に、歌う前に控えた方が良いものは、一般的な感覚でわかると思いますが、炭酸飲料、脂肪分が多いもの、クッキーなどの粉っぽいもの、香辛料が多く入った刺激のあるものなどですね。

私はあまり繊細な方ではないんですが、ショウガの効いた飲み物を飲んだあと喉がイガイガして咳き込んでしまって歌えませんでした^^;反省。

あとは、メロン、キウイフルーツ、桃などフルーツも人によっては口腔アレルギーを引き起こすことがあるので、あえて歌う前に摂るのは避けておきましょう。


あなたに合うもの合わないものを把握しておくと良いですね。

レッスンメニューはこちらです。
立川、玉川上水、浅草のボーカル教室レッスンメニュー