一部赤字部分より下を編集をしなおしましたので再度上げます。




この記事に沢山アクセスが
ありまして、

アンチメーガン多いんだなあって

つくづく思います、😅








KとMが逆ですけど、
雅子さま
とK子さまに重なりますよね~。
矛盾だらけで金を垂れ流すだけの傲慢次男夫妻、
是非とも王室から除籍していただきたいです。
すでにヨーロッパのどこかの国では、王室存続のため女王が苦肉の策として、王室の何人かを
除籍しました。

王室の跡継ぎ問題と資金繰り問題は
不景気に苦しんでいる日本でも他人事とは
思えません。

イギリスでは長男ウィリアム王子とキャサリン妃のあいだに男子がふたりいますから、
まだ良いと思うんですけど、
日本の皇室は大変だと思います。

なぜ愛子さまではダメなのか。

悠仁さまがあとを継がないと言ったら、
悠仁さまが結婚しなかったら、
男系をヨシとしている皇室は終わります。 
長子の子供が跡継ぎであれば
それでいいではないですか。

日本政府はこの問題を先送りにしすぎです。 

皇室のかたのおつとめは、
日本の象徴である天皇陛下をおささえすること、
失礼ながらCMにおきかえると
日本の看板、イメージキャラクターを
つとめることだと思っています。
スポンサーは、日本国民。


両陛下と愛子さまの立ち居振舞いと志は、
それはもう、素晴らしいです。


以下再編集しました。



ただ、
あんな稚拙(というか消え入りそうな声でそもそも聞こえない)なスピーチをするK子さま一家が 日本の看板で、しかも多額の血税を使って豪邸を
建てたり、
旅行費や、衣装代諸々に遣われているのには、
目に余るものがありますよ。
色々なイベントに主賓で出席して
内容を全く理解していない。
予めお勉強して臨んで頂きたい案件が
いっぱいありますよね。


イメージが悪い芸能人CMに使わないのと
一緒ですよね。
国民から支持されていない
当人たちの見栄と傲慢がまかり通るのはやっぱり
おかしいと思います。


宮内庁は、政府機関ですからね。
岸田さんは、どうお考えですかね。
日本の象徴である天皇陛下を
大切にしない
まとまりのない皇室は、存続の危機を感じますし、他国から見たらまとまりのない国と
見られるでしょう。
このご時世にここが、また危ない
安定的皇位継承問題をポーズだけでなく
1日早い皇室典範の改正が急がれるべきだと思います。




 




宮内庁の西村泰彦長官は、22日の定例記者会見で、秋篠宮邸の大規模改修工事の経緯について改めて説明したうえで「宮内庁の判断で整備した部分の工事費が結果的に高額になってしまい、少しでも費用を抑えたいという秋篠宮ご夫妻のお気持ちに十分応えられず、大変心苦しく思っている」と述べました。


なんだかなあアセアセ
イタリア製の大理石や、
もっと金を発言をなさる
K子さまにそんな思いがあるのか
甚だ疑問ですね。
そもそも皇居より大きい宮邸なんて
必要あるのでしょうか?