パソコン修理?完了(^^♪ |  スマイルのブログ

ラッキー♪

ラッキーー♪

ラッキーーーーーーラブアップグッ


2週間前に修理に出したパソコンが無事に戻って来ました~

先日、メーカーから直接に電話があり
故障原因はパソコン本体ではなく
ACアダプタの故障ということでした。

アダプタを新品に交換し、その他に技術料等で
修理金額は約15,000円とのこと

おぉぉ~~~やった~ハートブレイク
修理代が5万円以上なら買換えようかな?と思っていたので
良かった~爆  笑

そして、昨夜販売店から
修理完了したパソコンが届いたとの電話
女性店員さんから「代金は0円です」とキョロキョロ

ど・ど・どうゆーこと?

これが本当なら嬉しいけど
そんなはずないよねー
こんな旨い話はない、ぬか喜びは禁物です。

っで、本日 家電販売店に引き取りに行って来ました。
取りあえず15,000円の代金であろう
との予定で・・・

レジの方が修理完了したパソコンと
修理代金表を見て
「0円」!? 不思議そうな様子

メーカーからの金額とお店からの電話の状況を説明
「どうゆう事なんでしょか?」と訊ね
修理を受け付けた担当者と交代しました。
すると担当者さんちょっとパニクってますよ!

ダンナ「いくらお支払いすればいいんでしょうか~?」
冗談で「〇〇電気さんは太っ腹ですね~ニヤリ

担当者さん
「こちらのミスではありますが【0円】という訳にはいかないので
半分ご協力を頂けますか?」

半額の7,000円お支払いただければ…」と低姿勢
「はい、それでいいんですか?」

もちろん快諾ですよハートブレイクグッ ヤッタ~音符
こんな嬉しい提案を呑まないワケがない!
本当は15,000円支払うつもりでいたのですから…

こちらに落ち度はないので、今回の対応に有り難く感謝します!!


自宅に戻り、やっと私の机に落ち着きました音符
イメージ 1


スマホと同じように指でスーッと画面を大きく出来るのがイイんですよ。
ダンナのを借りていた時、スーッとやっても大きくならないアセアセ
ダンナのはその機能が付いてなかったのを始めて知りましたw
イメージ 2


そしてまとめ買いをしたサツマイモを
干し芋も作ってみました。 甘くて美味しい~ラブラブ
これなら食べながらでもパソコンできるしねぇ~爆  笑
イメージ 3