干し芋&パイ そしてイメチェン(^^♪ |  スマイルのブログ

国内産の干し芋の生産量は断トツで茨城県だそうです。
全国シェア率はなんと9割以上だとか・・・


その茨城で買ってきたサツマイモを蒸して
先日初干し芋作りに挑戦
美味しい干し芋ができました。

そして、まだ残っているお芋を腐らせないために
またまた作ってみました。

薄く切ってザルに広げ天日に干します。
お天気続きで干し芋作りには絶好の日和ですが、如何せん砂埃が凄~いチュー
イメージ 1










そこでピカッキラキラと閃いたのが
                     洗濯ネットを被せてしまおう~爆  笑
イメージ 2











                 直接の日差しは弱いけど、まぁ~いいか
                    ホコリが付かない方がいいからね!

                    4~5日天日干しすればオッケーグッ 

そして、サツマイモジャムも作り
12個500円のリンゴで作ったジャム
昨年の暮れに作った柚子ジャム、
市販の冷凍パイ生地に3種類のジャムを乗せ
イメージ 3





           




     
160℃のオーブンで25~30分焼き
            出来上がり~ラブラブ
イメージ 4











         


そして、まだまだ寒空の中



人生初めてのショーーートに~爆  笑





こんなに短くするつもりはなかったのに…笑い泣き
イメチェンするつもりはなかったのに…
イメージ 5


美容師さんとの会話の流れでこんなんになっちゃいましたアセアセ

イメージ 6




うぅぅ~~~~頭がさぶっ!!



でも、でも、
シャンプーが楽チンハートブレイク
ヘアードライヤーで乾かすのも短時間で簡単チョキ


しかし鏡を見てもまだ自分の顔に慣れないよ~w