パソコンが壊れた! |  スマイルのブログ

昨夜、パソコン操作中に突然
パンハッと、
パソコン周辺から音がし
同時に電源も切れ
モニター画面が真っ黒になってしまった

えっ!?何があったの?
どうしちゃったの?

それ以降、スイッチも入らずダウン
ダンナは私よりはパソコンに詳しいわけど、
何でもOKではないので、やたらにいじれないしショボーン

このパソコンは2014年7月に購入
まだ4年半の使用

Windows8から10にグレードアップしたあたりから
あまり調子が良くなく
最近では立ち上がりも遅く、
変なメッセージも入るようになっていた、
でもウィルスとは違うと思うけどね~

以前のパソコンも突然に使えなくなり、
写真などのデータも消え復元は無理とのことで
ショックを受けダウン

その事を教訓に写真は溜まると外付けHDDに・・・
なので、写真はOKチョキ
しかし、住所録はパーになるかもガーン

パソコンの寿命は一概には言えないけど
一般的には5~7年程度?
10年使えれば御の字らしい

取りあえず
私のデスクトップのパソコンを床に下ろし
イメージ 1

ダンナのデスクトップパソコンを私の机に移動してくれました
スマイルのブログは 『こんにちは、ゲストさん』 ですw
イメージ 2

スマホから投稿ではメンドーチュー
ダンナのパソコンを拝借し、マイブログに設定しました~笑い泣き
イメージ 3


う~~んショボーン
買い換えるか修理するか・・・

新年号で届いていたジャ○ネットでお値段確認
やっぱりデスクトップが良いかな!
ノートパソコンは使ったことないし、仕事でもデスクトップだし爆  笑う~~~ん、
イメージ 4



やっぱり一応見積もり修理に出そう~パー

購入先の量販店に持ち込み相談です!

パンとなったと同時に消えたと症状を伝えると、
このような事は珍しいそうで
基板かな?
HDDかな?と

富士通なら見積もりは無料とのこと
他のメーカーでは有料の所もあるらしい

修理可能でもデータの保証は無し
さて、さて 修理費用はどのくらいかな~?
費用が高かったら買い換えた方がいいのか?

それも悩みどころですね~アセアセ

ついでに店内のパソコンお値段も確認
まぁー、同じようなお値段でしたー!

どのような結果になるかは、後日の報告になります!