友達の新居にお邪魔 | 育児奮闘記ワタママのブログ

育児奮闘記ワタママのブログ

管理栄養士、調理師の資格もち給食をしていました。
息子(小2)と主人の3人家族
小1よりクラスに入れなくなり、自閉症が発覚。知的は、無くIQは高め。
今は支援クラスで、不登校対応放デイ利用。仕事を辞め、今は息子のサポートに専念。振り回されたり、喜んだりを綴ります

息子が小さいときから、よく集まってた同級生のママ友照れ


いつもいろんな悩みの話をして、あーだこーだ集まって。


気兼ねなく話せる同級生おねがい


みんな子供が幼稚園入って、仕事し出すと、集まりはコロナもあってパッタリと減り。



だけど、みんな家を買う時期が似てて、ついに

Yちゃんもあんなに買わないと言ってたのに、


家を買ったので、遊びにきてね!という連絡が


あり、久しぶりに集まりました指差し


広くて、新しくて、自ら全ての部屋を案内してくれるyちゃん。

綺麗にされていて、素敵な家だったニコニコ


そんなYちゃんの娘も自閉症で、今度小学一年生になるので、似た悩みを持ってました。


わざわざ仕事も4月は休みとって、サポートに専念するて言ってました。

娘のこと第一に考えてて感心したびっくり


娘さんの診断出すまでの経緯、病院の話など、色々聞けて貴重な時間だったなビックリマーク


前から息子が、落ち着きがなく、何か他のこと違うと感じるて前から相談していて、


だけど、あと一歩が踏み出せず、今になったこと

息子が不登校になった経緯説明した。



年中で先生から心配があるから、病院に見せたがいいと言われたけど、同じクラスの発達障害の子とトラブルになって、相手が手が出やすい子 そのお母さんの対応が残念で、診断出したら療育で会うこと心配して保留にして


年長は、先生も若い先生で、心配なことはまだ様子見でいいと思いますてなって、

しかも行事も問題なく過ぎていって、結果普通クラスにさせてしまったこと。

同じ悩みのママ友も娘が心配だったけど診断出さず、普通クラスに通わせてたことも安心材料になってたチュー

結果その娘も2年生の時不登校で自閉症と診断でる。


そこも説明した。

考えてみると、先生や保護者の影響で、このまま来てしまってたなって。


一年生では、同じ幼稚園の子が女の子が1人だけで、しかも先生も割と怖目の男の先生になって。


〜たらればで、考えちゃうけど。。

これぐらいないと、一歩目踏み出せれなかったと思う。泣き笑い



yちゃんが、こうやって私たちに行きたくないて教えてくれたのは、まだいいと思う。

自分の意見言えずに、亡くなっちゃうこともあるからね。



ってなんだか、同じ悩みのママから言われると、スッと心に入ってきて、ほんと励まされた泣き笑い


そして、みんなで作って食べたたこ焼きもまた美味しかったニコニコ


心強い仲間に感謝だねにっこり


ありがとうスター泣


意外と同じ悩み持ってる人多いんだよね。