こんにちは。渋谷佳子です。



以前、自分に対する謙遜の記事を書いたのですが(こちら


今回は子どもについて。



保育士の仕事をしていて
一緒に過ごした子どもたちの良いところをお伝えすると、

半分以上のお家の方からは
 
 
「いえいえ、そんなことありません」
(全否定)
 
 
「えーそうですかー?でも、〇〇が全然出来なくて」(出来ないことやダメなところに話が変わる)
 
 
「周りにもっとすごい子がいるんですよ」
(違う子どもの名前が出てくる)

 
こんな言葉が返ってくる。
 
 
 
{259AABA3-F9D8-4E58-AA50-4EFEC4F11E22}

 
かくゆう私も、以前これやっていました。

 
我が子を謙遜すること。
 
 

長男は小さい頃から運動が大好きで、
足も速かったので
 
 
「運動できていいねー」


なんて言われることが多かった。

だからその度に


「いえいえ、そんなことないです!もっと速い子いっぱいるんですー。

そしてうちは背が小さいから。。」


(全力で否定。からの、足りない部分に話を変えて落とす)


これをよくやっていました。




我が子を自慢していると思われるのが嫌だった。


相手に嫌な気持ちを抱かせないようにしたかった。


子どもにも調子に乗って欲しくなかった。



でもこれって全て、

周りの目を気にする


私の課題だったということ、




そして


自分自身がそう思う人だったと気がつく
((((;゚Д゚)))))))

 

長男は


「どうせ僕は背が低いから」

と言うようになりました。




自信のない子に育てようと思っているわけではないのに、(むしろ自信のある子に育てようとしていたのに)


「ボクはダメな子なんだ」を擦り込んでしまっていたのです。



私が謙遜することで
長男を傷つけていました。



謙遜は子どもにとって理解しにくく、

言葉通りをそのまま受け取ってしまいます。



外で謙遜、家ではほめるも
「どっちなの?」と混乱してしまいます。



誰かに我が子をほめられたら


『ほめられたー』
『良かったねー』
『嬉しい』
『ありがとう』


もうこれで十分!!


でもこれがなかなか難しい。という方は
 
「謙遜しないと何がイヤ?」
「何が怖い?」


とぜひ自分に聞いてみてください。


謙遜する、認めたくない理由が必ずあるのです。 


{C2244887-BC24-4B60-AF5C-9BF237765D5D}


気づいたときから何度でも
やり直しはききます。


私は現在進行形で、何度もやり直しております(笑)



今日もご覧頂きありがとうございました♡あなたにとって素敵な一日になりますように。
 
 

ハートグループコーチング募集中キラキラ


ハートすべてのイライラは愛に変わる!

イラっと愛♡コーチング

無料オンライン講座5ステップ

登録は今すぐこちらから


 

ハート達リクエストやフォロー大歓迎

 



ID検索:@ray0190c

QRコード:



 


image


image