オーストラリアのコロナ 解除への道のり | NATURAL

NATURAL

日本を離れてオーストラリアはケアンズ在住14年目。
2014年には長年の憧れでもあったパラオへの大冒険…が、しかし
諸事情により"home"であるケアンズに戻っての新たな大冒険。。。
そんな中で、私が出会う「素敵なものたち」をお届けしたいと思います(^_-)-☆

オーストラリアは、一部州は外出規制の緩和が試験的に行われているのですが、今のところ、感染者が増えるでもなく落ち着いている模様です。

(一部州ではまだ新たな感染者がいるようですが・・・)

 

そんなわけで、

段階を経ての解除への道のり案が発表されました。

 

オーストラリアの国としてのロードマップをもとに、

それぞれの州が詳細を発表しています。

 

 

 

数週間の期間をおいて、

集合できる人数が5人から10人と増えていたり、

レストランやカフェも人数制限付きでの再開ができるようになったり・・・

 

少しずつ元の生活に戻していくように計画されている模様。

 

昨日買い物に行ったら、

野菜やフルーツを売っているローカルマーケットは、

コロナ以来わずかなお店だけが出店しているくらいで、

いつもならなかなか見つからない駐車場もがら空きでしたが・・・

昨日は駐車場はほぼいっぱい。

お店もほとんどが戻ってきていて、なんだかコロナ以前に戻ったみたいな。。。

スーパーもトイレットペーパーもコロナ以前みたいに普通に積んであって・・・なんだかコロナが嘘だったみたいな、自分だけ夢でも見てたのかと錯覚するくらい、ちょっぴり不思議な感覚でした。

 

外出規制の緩和の希望の光に向かって、

ちゃんと前に進んでいるのが目に見えて、

ちょっぴり戸惑いながら、でもうれしい変化です。

 



虹!