ニュースでもいろいろ話題になっていますね。

 

「離婚後の共同親権 成立」

 

このブログは離婚が原点でもあるので、この話題には触れさせてください。

 

 

どんな内容かと簡単にまとめると、

 

今まで日本では、離婚したら父親か母親のどちらか一方が親権を失う「単独親権」だったのが、

今後はどちらもが親権を持つ「共同親権」を可能にすることで可決・成立したというもの。

 

 

海外では「共同親権」が一般的で、日本は遅れていると思われていたようですが、

 

共同親権を選択すると、子どもの住居や進学など生活に関わる重要事項を協議して決めることになり、親子の断絶が解消されるのではないかと期待を寄せられる一方で、DVや虐待での離婚もあり、その辺が危惧されています。

 

 


子は両親それぞれから愛情を受けて育っていくもの。

 

両親の関係がうまくいかず離婚しても、子の親として両者で育てていくことが子の福祉の為に必要であるという考えが根本にあります。


 

ただ、それはあくまでも理想論

 

円満に離婚できる家庭は良いでしょうが、そうではない家庭もたくさんあって、


子の教育ひとつとっても考え方は違うわけで、離婚後もまたやんややんや言われるということですね絶望絶望絶望

 

 

 

こちらの動画によると、

【解説】離婚後の親権 77年ぶりの見直し “共同親権”導入で何が変わる? (日テレNEWS NNN)

 

共同親権となることで、

 

・財産管理権(遺産の相続の決定)

・身上監護権(進学先・引っ越し先・住む場所などの決定)

 

が双方の承諾が必要になるとのこと驚き驚き驚き

 

 

 

ひぃぃぃぃぃぃぃ、

 

離婚しても、子どもの財産、進学、引っ越し等々に関わってくるんですか?

 

俺も子の親だから、意見する権利がある!と出てくるんですか??

 

 

 

すぐに判断を要する決定には片方の承諾で良いとされており、その辺はまたこれから細かいことが決まってくるようです。

 

 

また、DVや虐待の場合は、「単独親権」も認められるとのことですが、

果たして、DV夫や虐待夫が自分がDVをしていたことや虐待していたことをどこまで認めるのか。

 



私は夫と揉めて離婚に3年かかり裁判までしたので、今この法案があったとしたら、ザワザワっとしますね。

 

 

 

すでに離婚している方も、「単独親権」から「共同親権」に変更はできるそうで、その場合は家裁に申し立てするのだそう。

 


元夫は、裁判で決められた養育費も払い続けられなかったので(この話も中途半端になったままですが💦)、そんな申し立てしてこないだろうなとは思うけど、今後すごーく面倒くさくなりそうな法案だなと個人的には思っています。

 

 

ちなみに、2026年までに施行される見通しだそうです。

 

 

 

あくまでも私の個人的考えです。

 

コメント欄とじさせていだきます。







イーザッカマニアストアーズ
5,999円以上半額!⇒

 

 

 

 

 

 

アネロのリュック、1点でも半額になります!

 

 

 

前記事、たくさんイイネやコメントありがとうございます♡お返事終わっています♡

 

 
アンドミー30%off対象商品が好き♡

 

 

 

 

 

 

旅行行くなら

楽天トラベル

 

各種クーポン出ています!

 

 

 

 

 

楽天トラベル