みなさま ごきげんよう。


本日も、お越し頂きましてありがとうございます。

生活習慣病予防アドバイザー&フィットネスインストラクター…音訳者kaoです。


めんこいTちゃん定位置にてお昼寝中。


本日は、あいにくの雨模様。
お寺さまにてお盆の法要。毎年、元大乃国の芝田山親方が来てお話をしてくれます。

厳しかった生活や稽古の話。 ちょっとした気の緩みや油断が…ケガに繋がってしまった事。
全力で相撲を取ったこと。
先人の話を良く聞くことも大事だということ。
弟子たちヘの、教育などもお話をして頂きました。

そして、「色々な方へ楽しさや和みや笑いを届けるのが自分の仕事です」と。
「自分たち相撲取りは縁起物」とも。

そうですよね…お相撲さんを間近で見ると大きくて特別な感じですものね。



そのあと…甥っ子たちとプールへ。
プールでの写真撮影はもちろんNGなので、水着姿はありません。あしからず。

プールから上がってモグモグタイム。

もちろん、アイスです。


帯広市民プールスインピア…2時間の滞在。
ビーチボールで遊んだり、私はひたすらバタ足でなん往復したか分からないほど…バタ足のみ。(脚が痩せたかな!?そんなわけない…)


夕食はgrandmotherから、「特うな丼」を頂きました。ごちそうさまでした。


そして…
プールに入ったからお風呂は無しかと思いきや、ちゃんと温泉へも行きました。
いつもの、お堀のある温泉へ。
お風呂上がりは、もちろん全員「牛乳」で乾杯。



帰宅後…
明日の食事をあみだくじ~🎵
謎なぞのような…


自分が行きたいところになるまで…
あみだくじ~🎵


という事で…明日は「◯し」に決定~!
遊んで食べて、また食べて…

夏休みの思い出のひとこまでした。

本日も、ありがとうございました。


みなさま ごきげんよう。