みなさま ごきげんよう。
我が家の「フクシア」順調に開花。
みなさま お久しぶりでございます。
先週は、「フィジカルリズムおやこ」全5回が無事に終了いたしました。
やはり、インフルエンザの大流行により半分のおやこの参加でした。
1回目では、出来なかった事が最終日には、見事にできるようになっていました。
小さいうちに様々なことを経験することで、「できる」「うれしい」「もっとやりたい」と、
やる気や運動神経がどんどん伸びるのです。
親子共々、ニッコニコ笑顔での終了!
これからも、このレッスンを機に活動を広げていただけると確信いたしております。
※
2017年度の全国体力テスト(小5と中2を対象)の結果が報告されていました。
47都道府県のうち...北海道の小5男子35位、小5女子40位、中2男子42位、中2女子47位。
2018年4月の募集が始まりました。
「フィジカルリズム」=年中児、年長児。
「コンフォートヨガ」=年中児~小2。
どちらも、子供の体力向上事業のひとつです。
ありがたいことに...コーチは、わたくしkaoでございます。
新年度の前(春休み)に「ハッピーブラザーズ」が我が家にやって来るので、
さっそく体力向上させてもらおう!
T・oneとJ太~楽しみに待ってるよ。
そして、年中~小2のみんなも 4月18日・19日 帯広の森の体育館で待ってるよ~!
わっくわくです。
みなさま ごきげんよう。