読みに来てくださり、

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

にやり✨✨✨

 

 

 

 

お客様からいただいた

感想を紹介し

いろいろと

解説する新設コーナー

第四弾!

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

手紙 E.Mさまより

------------------------------

 

 

 

 

花林さん、昨日は鑑定をありがとうございました!あっという間に時間が過ぎました!!

初っ端から私の特徴や性質などをバシバシ当てていましたね(☉。☉)!

 

 

手相では、開運線と障害線が同時に出ている歳に、実際に子供が2人生まれているので、驚いたと同時に、より感謝の気持ちでいっぱいになりました。「20〜30代の息つく間がなく不運な時もちゃんと生き抜いてきた人だからもう大丈夫!今での辛い経験が人生の厚みとなってこれから役立っていくから!自信持って!」のメッセージに涙が出ました。元々警戒心の強い私ですが、花林さんが話されることは自然に全てスーッと受け入れることができました。今後気をつけなければならないアドバイスも素直に受け取れました。そして温かく有り難いメッセージもたくさんおっしゃってくださり、まるでサプライズプレゼントを頂いたようでした。

 

 

またお会いできたら嬉しいです!これからも頑張って花林さんに嬉しい報告をしたいです!!鑑定書は一生大切にします!こんなに人生に対して前向きにしてくださる鑑定があれば、みんなの心が元気になるなぁと思いました。

 

 

 

------------------------------

 

 

 

 

 

Eさま、ご感想ありがとうございますキラキラ

 

 

彼女は、意志が強く、「信念」を持った生き方をしている、またはそういった生き方を望んでいるという人でした。覚悟がありました。今までの辛い経験で母としても人としても強くなり、「自分の力で生きて行くんだ!」という強い覚悟を持っています。後から知りましたが、4つ資格の勉強中との事でした。(1つはすでに取得して、もう1つはあと実務をクリアするだけ。加えて関連の資格2つを勉強中)頭が下がります。エライッ!

 

 

面白い事に、彼女が高千穂にある荒立神社の宮司さん(有名なスゴイ方らしいです)のアドバイスで始めたというその勉強が、私の鑑定の内容とリンクしていました。彼女自身も引きが強いので、ピピッと直感がきたのだと思います。運命は確かにあるなぁと、じみじみ思っています。

 

 

苦労のど真ん中にいると、辛くてしんどくて、卑屈になり、暗黒の世界にいるように感じますが、必ず夜明けはきます。その人生経験は、必ず糧になります。多くの人から慕われ、人望の厚い人だと言われる方々は皆さん、とても苦労されてきています。なので、自分は辛い事ばかりだという方は、どうか投げ出さずに、彼女のように前を向いてほしいです。

 

 

あと、お話にあった子供が産まれる年が厄年になっている場合は、よくあります。

子供を授かる事によって厄を払う事になるので、開運します。Eさまは、人よりも苦労の多い人生ですが、2人のお子様が彼女を支えてくれていると思います。彼女のこれまでの人生経験は、これから始める仕事に大いに役立つはずです。

 

 

 

↓子供を授かる年は開運年!といった事の解説はこちら。

 

 

 

 

 

にやり✨✨✨

 

 

 

 

「お客様のお便り」シリーズは、悩みが深く、私の鑑定がピタリとハマった方々なので感謝の度合いが大きいですが、私も生身の人間のため、全部当てれるかというとそうではありません(10人に1人くらい運命通りでない方がいらっしゃいます)。特に結婚や開運の時期などは、運命通りの人もいればそうでない人もたまにいて、「過去世からの想い」で書いたHさんのようなパターンもあります。

 

 

また、お互いの認識の違いもあります。例えば、「とてもインドアですね」とお伝えしましたら、「いえ、私は散歩へ毎日出掛ける人なのでインドアではありません」といった場合がありました。散歩さえも行かない人でしたら、引きこもりになります。私も毎朝ウォーキングし、趣味ではテニスをしていて、小さな大会ではダブルス、シングルスとも優勝しています。ですが、とてもインドアです。体育会系の方と比べると運動も得意とは言えません。家でPCでデザインしたり物を書いたりする作業の方が得意なので、カテゴリーは、美術や文系になります。この方は、散歩以外は家から出ないタイプの人でした。ですがご本人は「アウトドア」の方だと思ってらしたようです。こういった感じに、基準となるものは人それぞれで、ご本人の思い込みが強いと否定も出来ないので、何かをお伝えするときは、言葉の選び方は難しいなぁ、と思いました。

 

 

ちなみにこういったケースもあります。「すごくセンスいいですね!」とか「モテる人です」に対して、ご本人の基準が高くて「全然ですっ!」という人(笑)。良い部分は、そうなんだと受け止めた方が幸運体質になれます。どうか素直に受け止めて下さい^^

 

 

 

 

にやり✨✨✨

 

 

 

 

↑インスタでマンガにしてます♪

「いいね」&「フォロー」もよかったらお願いしますラブラブ

 

 

 


 

 

手相&占い鑑定受付中!

(オンラインZoom使用)

 

 

 

 

↑はじめてブログをご覧の方はこちらから。

 

 

 

 


 

 

【お客様からのお便りシリーズ】