谷川岳 2021.07.04 (群馬県・新潟県 1,977m 日本百名山) | ケイの山とスキーの日記  

ケイの山とスキーの日記  

.
.         山 ・ スキー ・ 日帰り温泉 ・ 道の駅
.
.             ステーションワゴンで車中泊

 

7月3日(土) 巻機山に登ったあと温泉に入って美味しいイワナを食べてから谷川岳ベースプラザの1階駐車場へ移動しました。

洗面所・エレベーターの前のベスポジと思われる場所を確保。

というか、私以外は誰もいませんでした。(笑)

 

 

クーラーボックスから晩酌セットを出してリラックスしてると上海勤務中の長男から「ラグビー観てる人~!」とLINEが。

仕事仲間のアイルランド人とパブで観戦中とのこと。

すかさず長女が参加。しばらくして嫁も。

私は残念ながらテレビを受信できず蚊帳の外。

でもまぁ楽しかったです。

日本代表、善戦しましたね。素晴らしい!

息子もアイルランド人の同僚を悲しませずによかったよかった。

 

 

さて、The谷川岳!やっと来れました。

私の住んでいる金沢からは土日の二日間という制約の中では中途半端に遠くなかなか登る機会がありませんでした。

湯沢まではスキーで何度も来ていますが登山の場合は都合よくお昼で切り上げなんてできません。おまけに谷川岳は湯沢よりさらに遠いです。

ところが7月4日(日)は谷川岳の山開きとのこと。各種イベントが開催されロープウェイもこの日に限り始発が早朝の5時!天気予報も午前中は小雨みたいです。

この機会を逃す手はなかったです。

 

 

7月4日(日) 午前4時半頃に支度してエレベーターで6階へ。

往復きっぷを買ってロープウェイに乗ったのが5:17

 

 

こんなご時世なので同乗者は5人。

スキーのゴンドラみたいに見えますがもっと大きいです。

一人の山ガールさんが「今度馬蹄をやるときは…」なんてお友だちと話してました。

谷川岳と言えば馬蹄形ですよね。

以前に新潟の中山米山で会った「谷川岳愛」が全身からほとばしっているガッシリとした体格の中年の山男と話がはずんでいろいろ教えてもらいました。

「馬蹄形に歩くんです。馬蹄形に歩くんです。」と山頂での1時間のあいだに3回くらい聞かされました。

私もいつかできることなら馬蹄をやりたいです。

あの心優しきワニ顔の山男に「やりましたよ!」と心のなかで報告したい。

 

 

 

なんてことを言いながらロープウェイの次はリフトです。毒食わば皿まで。(笑)

早く登って早く降りて温泉入って蕎麦食べて夕食時までに自宅に帰るのがこの日の目標。

馬蹄はまたいつの日にか …って、そんな日がホントに来るのか? 笑い泣き

 

 

 

 

6:05 ロープウェイ&リフトで標高を1500mまでかせぎました。

左に行けば展望台があるみたいですがガスガスなので山頂方向へ直進。

 

 

 

主稜線に完全に出ています。

あとはそのまま若干アップダウンしながら標高差約450mの稜線上を進むだけ。

天気は霧雨。本降りでも登るつもりだったので楽しい気分です。

 

 

 

↓分岐です。振り返って撮ってます。

画像右奥から来ました。帰りはリフトに乗らず画像左方向へロープウェイ天神平駅まで降りる予定です。

 

 

 

 

しばらく進むと鎖場が。ストックを片付けます。

 

 

 

 

7時ちょうどに熊穴沢避難小屋到着。

前日の巻機山で足がつったのでしっかりと水分をとって長めに休憩。

 

 

 

 

わりと面白い道です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肩ノ小屋までもう少し。

 

 

 

 

8:33 肩ノ小屋に到着。

中は覗きませんでした。

 

 

 

 

トマの耳を目指して進みます。

 

 

 

 

8:45 トマの耳に到着。 残念ながら真っ白けで展望なし。

 

 

 

 

続いてオキの耳を目指します。

 

 

 

 

霧雨の中、スマホのタッチパネルがなかなか言うことを聞いてくれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9:10 オキの耳に到着。とりあえず本日の目標達成です。

 

 

 

 

一ノ倉沢方面をパチリ。

 

 

 

現在地です。

死者ダントツで世界一、ギネス認定の岩壁を拝むのはまたの機会に。

 

 

 

戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

9:41 肩ノ小屋を通過。 分岐は右、天神尾根方面へ。

左に行けば西黒尾根のようです。

 

 

 

 

10:08 往路で気づかなかった天狗の留まり場。

 

 

少し寄ってみましたが真っ白け。

 

 

 

 

 

ちょっと渋滞。雨なので岩場は滑りやすくなっています。

 

 

後ろから来た速い二人組のあとについて渋滞の中を抜けさせてもらいます。

そのあとは頑張って二人組に付いていくことにしました。

 

 

 

 

10:36 熊穴沢避難小屋通過。左へ。

 

 

ここを右に行けばいわお新道。朝見たら上級者向きということでロープで通せんぼしてました。

おまけにヒルが出るとの殺し文句も。実際この近くでヒルを一匹発見。

(追記:訂正します。あとで調べたら私が見たのはコウガイビルでした。)

 

 

 

10:54 次の分岐を左。ロープウェイ天神平駅方面へ。

右は朝来たリフトの天神峠方面。

二人組も左に降りていきました。付いていきます。

 

 

 

 

 

おっ、ここを左に降りればロープウェイに乗らずにベースプラザに行けるのか。

もちろん直進。往復きっぷ買ってるし。(^^ゞ
 

 

 

 

 

写真を撮ったりしてたら二人組に離されましたが小走りでなんとか追いついて天神平駅に到着。

11:06でした。水道で泥を洗うときに二人組と少し会話。「頑張って付いて降りるのがとても楽しかった」とお礼言っときました。実際楽しかったです。

 

 

 

 

駅でレインウェアを脱いでロープウェイ乗車。

霧雨の中、景色は見えず。

 

 

近くに座っていたご婦人から声をかけられました。

この方は東京からバスで来て5時過ぎにロープウェイに乗ったとのことでした。

JRも特別列車を仕立てていたみたいですね。人気の山なんですね。

いつか晴れた日に馬蹄を!ウインク

 

 

 

帰り道、近くのみなかみ町営の日帰り温泉につからせてもらうことに。

 

 

 

帰りは時間短縮のため水上ICから少し関越道を利用しました。

 

谷川岳PAで「谷川の六年水」をゲット。

 

 

 

 

関越を塩沢石打ICで降りて新潟県十日町のいつもの蕎麦屋さんへ。

大盛りそばと小盛り天ぷら。

 

 

 

このあとR253で上越ICまでショートカット。

仮眠しながら19時に無事帰宅。

梅雨の時期、なんとかお天気もまずまずでなかなか楽しい週末でした。

 

最後までお付き合いいただきどうもありがとうございました。

 

 登山索引(山域別・その他)