一ノ沢 ⇔ 常念乗越 2019.07.28 | ケイの山とスキーの日記  

ケイの山とスキーの日記  

.
.         山 ・ スキー ・ 日帰り温泉 ・ 道の駅
.
.             ステーションワゴンで車中泊

 

 北アルプスの常念岳に登ろうと思って7月27日(土)の夕方に金沢を出発。

 

 東海北陸道⇒高山⇒安房トンネル⇒松本の手前経由で道の駅アルプス安曇野ほりがねの里へ。

 

 いったい年に何回R158を通っているのか。

 

 というか、月に何回か? (笑)

 

 

 翌7月28日(日)午前4時頃、道の駅で目覚めました。

 

 スープを飲みながらパンで朝食。 ラジオのニュースや天気予報を聞いてゆっくりと。

 

 毎週末の車中泊、こんな時間が一番好きです。

 

 

 

 そのあと、のんびりと一ノ沢へ移動中。 常念岳は雲の中かな?

 

 

 

 

 

 6:16 一ノ沢の登山者専用駐車場に到着しました。

 

 

 

 

 着替えて出発。 約20分で登山口に到着。

 

 

 

 

 トイレを借りて登山届を提出。

 

 6:47 常念岳に向けて出発しましたが標高差1600m 登りCTは5時間35分。 ちょっとシビアですね。

 

 どう考えてもスタートが1時間以上遅いです。 おまけにここは安曇野。 金沢からはかなり遠いです。 

 

 

 

 

 ちょっとのんびりしすぎてしまいましたね。 山頂まで登ったら帰宅がかなり遅くなりそうです。

 


 

 

 

 最初は沢の左岸を登っていきます。

 

 

 

 

 何度も沢を渡ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 GPSをチェックすると地理院の地図の登山道が表示されていません。びっくり

 

 少し焦って地図を確認しました。 地図は2週間前の 「槍ヶ岳・穂高岳」。

 

 西穂のときは開きもしなかったのに常念に来て慌てて見るというのが

 

 なにか可笑しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 山頂方向はガスの中です。 当日の天気予報は終日曇り。

 

 

 

 

 

 下山されてこられる方とたくさんすれ違いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 水は2.4L持ってきましたが水場があるので半分くらい捨ててザックを軽くしました。

 

 水を捨てるのは少し後ろめたい気もしましたが元々は「安曇野の水」です。

 

 故郷に帰してやったのだと思ったらなんかいいことをしたみたいで気分が良くなりました。(笑) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここから 「胸突き八丁」 とのことです。 急斜面の階段です。

 

 

 

 

 

 花がたくさん咲いてる道に出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 少しだけ空が青いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最終水場。 登りはスルー。 振り返って撮っています。 帰りに補給させてもらいました。

 

 

 

 

 

 第1ベンチには気づかなかったです。

 

 

 

 

 

 いつもの 「なとり」 の酒肴シリーズが在庫切れでしたのでポークジャーキーを。

 

 なかなか旨かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ガスが取れて山頂方向が見えました。

 

 

 

 

 

 10:32 常念乗越に到着。 3時間45分かかりました。 CTより50分速いです。

 

 

 

 

 

 正面は常念小屋です。

 

 

 

 

 

 北側には横通岳。 ずっと行けば大天井岳経由で燕岳ですね。

 

 昔にブロ友&山友の呑気さんが逆方向で歩いておられます。

 

 

 

 

 

 

 南は常念岳です。 ここからだと山頂は見えていないようです。

 

 あそこまで往復のCTは1時間45分。

 

 

 

 見上げる角度がかなり急です。

 

 燕山荘から燕岳を見た感じとは気楽さが全く違います。

 

 雨もポツッときたのでここでゆっくりして引き返すことにしました。

 

 

 

 

 

 缶入りの飲み物を買わせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 タクシーの料金表が掲示されていました。 いつかまた来るときの参考になります。

 

 

 

 

 

 なんとなく次回は蝶ヶ岳~常念岳の周回コースかな?なんて思ってましたが危険なんですか?アセアセ

 

 

 

 

 

 

 ここで持っている時間をゆったりと贅沢に使わせてもらいました。

 

 (モノも言いようです ^^)

 

 

 

 

 

 

 西の方向には槍ヶ岳が見えるはずなんですけどこの日は見えず。

 

 

 

 (地図は置いてあるだけで向きは違っています)

 

 

 下の画像はこの時点でのものです。向きは合っています。

 

 2週間前の西穂独標への足跡も出ています。

 

 

 

 

 またいつか来ますね。 今度は向こう側からかな?

 

 

 

 

 11:23 雨がパラッときたみたいなのでザックカバーとヤッケを出して下山開始。

 

 

 

 

 

 安曇野市街方面。

 

 

 

 

 

 最終水場で水を400cc調達。

 

 

 

 

 どんどん降ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 登りのときより崩れているような?

 

 

 

 

 

 雨は降ってきませんでした。

 

 ヤッケを脱いで沢の水で顔を洗います。 気持ちいい~音符

 

 

 

 

 

 こんにちは~ ニコニコ

 

 

 

 

 14:06 登山口に帰還。 温泉に入りたいので自分なりにかなり急ぎました。

 

 

 

 

 

 予約タクシーの乗り場です。

 

 

 

 

 

 このあと林道をてくてく歩いて駐車場へ。

 

 ログのタイトルが 「常念岳」 となっているところに若干敗北感を感じます。

 

 

 

 

 

 お猿さんがいましたよ。ウインク

 

 

 

 

 タクシーの料金表に載っていた 「ほりでーゆー」 に来てみました。 大きい施設ですねー。

 

 

 

 

 

 いやぁ~、最高キラキラチョキ

 

 

 

 

 このあと休憩しながら金沢へ。 21時前に帰宅。

 

 まずまずの週末でした。

 

 最後までお読みいただきどうもありがとうございました。

 

 

 登山索引(山域別・その他)