戸隠山(途中敗退)2019.05.04 | ケイの山とスキーの日記  

ケイの山とスキーの日記  

.
.         山 ・ スキー ・ 日帰り温泉 ・ 道の駅
.
.             ステーションワゴンで車中泊

 

  5月4日、 前日の斑尾山に続けて同じく北信五岳の戸隠山に行ってきました。

 

  戸隠連峰最高峰で日本百名山の高妻山は昨年登っていますが

 

 お隣の戸隠山はまだだったので。

 

 

 

  7時46分 「道の駅しなの」から見る妙高山(右奥)と黒姫山(左)

 

 

 

 

 

 

 

 

    黒姫山の左山裾にわずかに小さく頭を覗かせている山、

 

    あれが戸隠山です。

 

 

 

 

 

 道の駅からそう遠くない戸隠キャンプ場の登山者用駐車場に車をとめて

 

 支度して8時34分スタートしました。

 

 

 

 

 

 

   登山ポストの横にこんな警告が。アセアセ

 

 

 

 

 

    斑尾山より600mも高いのである程度覚悟してましたがこれはちょっとしんどいですね。(^^;

 

    装備は12本アイゼンとワカンとダブルストック。

 

    行けるところまで行きましょう。 (この時点では行けると思っていました)

 

 

 

 

    昨年の高妻山のときはここを右に進み弥勒尾根を登り

 

    画像正面奥側にある大洞沢を下って戻ってきました。

 

 

 

 

    この日の予定は昨年と反対に正面方向に進み、大洞沢を登り一不動を左折して

 

    九頭龍山経由戸隠山山頂へ。

 

  そのまま八方睨まで進んで超危険ゾーンの蟻ノ塔渡(アリノトワタリ)を拝んでから

 

  引き返すというものです。 蟻ノ塔渡へ足を踏み入れるつもりはありません。

 

  高度感のあるところは苦手なんです。 四国の石槌山の天狗岳までのナイフリッジは

 

  今思い出しても足がすくみます。えーん

 

 

 

    最初の渡渉地点。この先何度も渡渉を繰り返します。

 

 

 

 

    ピンクのリボンに導かれながら進みます。

 

 

 

 

 

 

                                                歩きにくいところもたくさんありましたが なんとか進んでいます。

 

                                                しかし新しい足跡がひとつもありません。

 

                                               みんな弥勒尾根のほうに行ったのかな?  ちょっと不安…

 

 

 

 

 

 

          うわぁ~💦   こいつはヤバイですね。

 

           踏み抜いたら沢に落ちてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                       このあとも落とし穴に注意しながら進みましたが

 

                                                                                        かなり前途多難な感じなので沢の右岸(進行方向左側)の

 

                                                                                        高いところを進むことにしました。

 

                                                                                       ずっと先の右岸にピンクのリボンが見えたので

 

                                                                                        そこまでショートカットしようかなと。

 

 

 

 

 

 

                                               何日前のものかわかりませんが足跡はたくさんついてます。

 

                                         しかしその頃は雪も締まっていたのかも?

 

                                        今日は緩んでいるのでアイゼンは効かず使っていません。

 

 

 

 

 

 

 

   しかしこれ、ヤバいですよ~💦

 

  下を振り向いてみましたがこの傾斜の感じ画像から伝わりますでしょうか?

 

  滑ったら下の沢の岩場まで落ちて大怪我しそうです。

 

 

 

 

 

                                               やむなく撤退することに…

 

                                                こんな斜面を後ろ向きによつん這いで降りました。

 

 

                                              上のほうに滝が見えています。 稜線も見えています。

 

                                         あの稜線のあたりが一不動。 そこを左折の予定でした。

 

                                         もう少しなんですけど頑張って登っても途中の難所の

 

                     「帯岩」で恐怖のトラバース?

 

                          撤退が正解…というか、来たのが間違いか?

 

 

 

 

 

         急斜面を降りて一安心。 両手が冷たかったです。

 

 

 

 

 

  こんなのをデブリと言うんですか?

 

 

 

 

 

 

 

     ピンクのリボンが見えるとホッとしますね。

 

 

 

 

 

 

     何の蕾か知りませんがまだ固そうです。

 

 

 

 

 

      でも花は咲いてましたよ。

 

 

 

 

  また花の名前を覚えないとならない季節がやってきました… (笑)

 

  この花はブロともさんにキクザキイチゲだと教えてもらいましたヨ。 m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

      牧場まで降りてきました。

 

 

 

 

 

       キャンプ場まで戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

     この日の足跡です。

 

 

 

 

     昨年の高妻山に登ったときの足跡を重ねてみます。

 

 

    暖かくなったらリベンジに来ま~すグー

 

 

 

 

       このあと近くの戸隠神社にお参りしようとしたら大渋滞。

 

   どこの駐車場もいっぱいでハマりました。

 

       路地をすり抜けてなんとか脱出。

 

   成り行きでずーっと遠回りして飯縄山の南を回り込んで「むれ温泉 天狗の館」に。

 

 

 

 

 

 

  上がってからそば大盛をいただきました。

 

 

 

 

       コシアブラが売っていたので買ってしまいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

                                                    さて、翌日は黒姫山ですが標高2000m超です。

 

                                                    一体どんな道が待っているのか?

 

 

 

                                                        最後までお読みいただきありがとうございました。

 

                                            登山索引(山域別・その他)