ネスプレッソ | リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ専門医・指導医 小林佳子のブログへようこそ。
ハーバード大学留学後,静岡県で勤務医をしていました。
2018年9月藤枝市田沼で開業するまでの奮闘記、開業後の想いを日々綴ってゆきたいと思います。

以前からスタッフのために

コーヒーメーカーが欲しいと

思っていた。


たまたま新聞に

ネスカフェアンバサダーの

大きな広告が出て

お茶の種類も豊富で

お菓子も選べると言うので

早速デモ機を

持ってきてもらうことにした。


実際にデモ機で

コーヒーもいただき

スタッフも気に入り

さぁ購入しようって言う段になって

コロナの関係で

コーヒーの供給が不安定と

言うではないか😅


残念ながらそのお話は

お断りさせていただいたが

すでにコーヒーを

飲む口になっていただけに

残念😭


代わりにネスプレッソの

業務用のマシンを

購入することとした。


もともと自宅で以前から

利用しているのだが

クリニックは飲む回数も多く

業務用の方が良いとのことで

スタッフと相談し

購入することとした😊


カプセルもまず6種類

スタッフの好みのものを頼んで

クリニックの台所に置いてみた。



その日の気分で

朝に、お昼に、休診日に

好みのコーヒーをいただく☕️


自宅用に比べて

クリマの泡立ちが

繊細でおいしい😊


スタッフも喜んでくれているが

1番喜んでいるのは

何を隠そう私かもしれない💕