ASDの息子の気になっていた事〜幼少期まとめ | 発達に課題を感じている思春期の子どもを持つママのためのライフコーチ

発達に課題を感じている思春期の子どもを持つママのためのライフコーチ

発達障がい育児に悩みながらも身近に相談できる人がいないお母さんへ、もう1人で頑張らないで!ネイチャー理論で親子の違いを知り、強みを活かすコーチングで、お母さんがまず楽になっていきます✨

当ブログにお越し頂きありがとうございますニコニコ

いいね!フォローも励みになりますウインク

ブログを始めて早半年。順番もバラバラなので分かりやすく並べてみますニコニコ



初めましての方はこちら⬇️



​ASDの息子の気になった事〜幼少期





友人からのアドバイスを受けて、2人目の娘の出産後の様子も併せて、息子の気になっていたことは⬆️こちらに綴っています。



今思い返しても、特別発達が遅れている…という訳ではなく、運動発達も一応正常範囲内

言葉も遅いわけではない

※話す言葉はちょっと…やはり…独特だったなと思いますがアセアセ

目も合うし、私に対する愛着行動もある(とない時もあったか…)

睡眠障害もない真顔よく寝たzzz

他の子供にあまり興味を示さないし、一緒に遊ばないけど、妹にはちゃんと?関心がありそれなりに関わろうとはしていましたびっくり



見る人が見たら、特性バリバリだったのでしょうが…本人のペースに合わせて過ごせる環境では、強い困り感はありませんでした。



凄く大変だと感じたのは⬇️⬇️この辺りからです滝汗



いざ、療育がスタートしてみると…



集団であまりに動けない息子の様子に愕然とした…チーンと言いますか、早期療育が大切だよと聞いていたから頑張って行ったけど、通うことがしんどい時期が正直長かったです笑い泣き笑い泣き



個別療育の方が気持ち的には楽だった…



少しずつですが成長もしていましたけど滝汗それでもあまりの拘りの強さに、心は何度も折れそうになりましたね…

療育で精神ゴリゴリ削られて、さあやっと帰ろうチーンという時に

『この道じゃない大泣き大泣き』と帰る道順にも拘りギャン泣きされた日には…


運転しながら来た道を戻り、私は家を目前になぜ帰れないんだろう…こっちこそ泣きたいわえーんと一緒に泣いて帰ってきた日もありました悲しい悲しい




発達障がいがあると分かった時


これまでの人生、何となく上手くいき過ぎていたような気持ちもあったので、


これは試練だけど人として成長出来るチャンスなんだキラキラとも思いましたおねがい



思いましたけどえー

それにしても本当にしんどかったゲローゲロー



子どもが発達障がいだと、

出かけたとしても


・まず楽しめるかどうかわからないショボーン

・側からまず離れられないショボーンショボーン

・他のママさんにも気を使う&使われるガーン

・自分の自己評価もだだ下がり右下矢印右下矢印右下矢印

・気が付いたら出来るようになってたよびっくりという 事は殆どないので、何らかの働きかけが必要…

 


息子は一体全体どんな発達障がいなのか真顔


もやもやとして分からないままでいるより、ハッキリと知りたいと思い、小児精神科を受診します🏥⬇️



はっきりと診断を受けた事がショックだった訳ではありませんでしたが、先生が息子の特性を『面白いですね』と何度か表現していたのは、よく覚えています。


うちの息子、面白いですか??結構拘り強くて大変なんですけど!?笑い泣き



でも、その辺りからでしょうか真顔

息子が崩れた時(癇癪と言うか泣いて止まらなくなると言うか…)は、


いや〜『〇〇ってるね〜』


今日も〇回『〇〇ったわ〜』


と夫婦間では話すようになりましたニヤニヤ


何というか、大変なんだけど大変大変アセアセとは思わずに面白がるようにもなったというか。



理解不能な拘りもあるけど、そうする事で本人は安心する(落ち着く)らしいので

※大きくなってから、『あの時はどうしてこうだったの?』と聞いてみたら、嫌な記憶はバッチリ覚えていて教えてくれました笑い泣き



過去の自分の拘りっぷり、今は本人笑っていますニヤニヤ今は大変でも、あの時はこうだったと笑える日も来ますウインク

困り事が変わるだけで、幾つになっても新たな困り事が出てきますけど笑い泣き笑い泣き




最後までお読み頂きありがとうございますウインク




質問やメッセージは、こちらでやり取りさせて頂きたいと思います!


下差し下差し
友だち追加