フェブラリーS 人気馬も消える「致命的ファクター」 | 競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

メルマガの結果、そして的中率&回収率を全て公開。

まず大切なのは、

過去のレースを振り返ること。


G1ともなればなおさらである。



昨年のフェブラリーSは、

どのような環境下にあったのか?



昨年の自身のメルマガから一部抜粋して、

振り返ってみようと思う。


(※そのまま転載してあるので少々読みづらいが、

ご了承いただきたいと思う)



>3強夢の対決により、
大幅売り上げアップを狙ったJRA。

しかしダイワスカーレット回避により、
そのもくろみは崩された。

ダイワスカーレット引退で、さらにJRAが恐れていることは、
この1点だろう。

「カネヒキリ故障」

競走馬の不治の病「屈腱炎」
カネヒキリはこの病に冒され、2年4ヶ月もの休養を余儀なくされた。

しかし同馬は見事この病から復活し、
G1を3連勝し、史上初G1競走8冠に大手をかけた。

この中間は、軽め調整に徹したのは、
G1連戦だから当然とも言えるが、屈腱炎再発を
恐れてるからとも言える。
前走川崎記念は、レース後各陣営がその疲れを懸念したほど
思いのほか馬場が硬かった。
カネヒキリ陣営もその影響を心配しただろう。
この中間、屈腱炎再発には細心の注意を払ったはずだ。

万が一再発となれば、JRA、社台、オーナーのいわゆる
「三大勢力」
の信用を一気に失うこととなろう。

そんな時に起こった「ダイワスカーレット引退」

もしこれで、カネヒキリも回避となる状況になれば、
今年のフェブラリーSは一気に盛り下がり、
売り上げ大幅低下は免れない。

「カネヒキリ故障」はもう許されない状況。
100%出走しなければならない。
状態は二の次、出走することが最も大切なのだ。

色眼鏡で見ず、カネヒキリの状態には細心の注意を払って
観察する必要性がある。



~途中省略~




それはドバイ遠征、カジノドライヴ。

同馬は週明け時点では、除外対象だったが、
ロールオブザダイスの回避により、
出走可能となった。

ロールオブザダイスは社台グループ馬。

もしカジノドライヴが、カネヒキリ、ヴァーミリアンを
脅かす存在だったら、ロールオブザダイスは回避せず、
出走してくるはず。
それが回避したとなると・・・
以下の3パターンが考えられる。

<1>
社台は、カジノドライヴがカネヒキリやヴァーミリアンの相手に
なるとは思っておらず、JRAが客寄せパンダとしてカジノドライヴ出走に
動いた。(レイティングで強引に出走させたJCダート時と同じパターン)

<2>
カジノドライヴのオーナーとオーナー婦人が動いた。
ロールオブザダイスの馬主は「東京ホースレーシング」、
その代表は、カジノドライヴのオーナー山本英俊氏夫人の山本洋子氏。
その絡みでカジノドライヴ出走可能となった。

<3>
カジノドライヴにJRAという強大なバックがついた。
ダイワスカーレット故障により、ドバイへ顔向けができないJRA。
そのためもう1頭の招待馬カジノドライヴに箔をつける必要ができた。
「カネヒキリ、ヴァーミリアンに勝った、
あのジャジル、ラグズトゥリッチズの弟」

以上3つの可能性がある。

カジノドライブ出走→売り上げ倍増
カジノドライヴ勝利→ドバイへの面目躍如、競馬界の盛り上がり

旅行会社では、約20万でドバイ観戦ツアーという商品も提供している。
カジノドライヴがフェブラリーSで好走すれば、
ファンはウオッカと共に更なる期待感を持ち、
競馬界も盛り上がる、そして売り上げアップにつながる。

JRAとしては、カジノドライヴが勝つことが一番の願望だろう。
最強7歳2騎を倒しての、
「ニューヒーローの誕生」
これだけでファンの心は掴める。
底を見せていないカジノドライヴに、ファンは期待を持っている。



~途中省略~




何もかもが昨年のJCダートより好転する。
「勲章を持ってドバイへ」
JRA、陣営の意気込みが見え隠れしている。
ユタカが言った。
「この馬は芝でも超一流」
そして芝部分が長い、絶好の後入れ14番枠を引いた。
スタートを決め、楽に好位につければ勝利に手が届く。



以上が抜粋文になるが、




3番人気カジノドライヴは考察通り、


JRAのバックアップを最大限に受け、

そしてJRAの思惑通り「完全勝ちパターン」


6番人気ウチパクのサクセスブロッケン(※評価3位)に、

ゴール寸前で差されたものの、

最低限の連軸は確保。



状態よりも出走することが重要だった1番人気カネヒキリは、

3着に敗れた。



ヴァーミリアンは週中にアクシデントがあれば、

凡走も当然だった。


エクイロックスの接着が合わず、

右肩の出が悪くなり追い切り延期。


そして、

蹄とエクイロックスの境目に「保護テープ」を貼っての出走。


そんな状態ではG1でまともに走れるわけがなく、
追い切り、返し馬、レース直線全てで、
同馬は「左手前」でしか走っていなかった。



以上が昨年のフェブラリーSを取り巻いていた環境だが、


果たして今年はどんな環境下なのか?


これを考察することが、

的中への最大の近道である。


最後にもう1つ。


今やダート界の王者エスポワールシチーや、

休み明けの根岸Sを勝ったフェラーリピサなどの上位人気馬を含む、


昨年の出走馬の半数以上が、


ある「致命的マイナスファクター」に引っかかり、

馬券圏外に敗れている。



その「フェブラリーS専用ファクター」とは、



人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

(※フェブラリーSは「ダート界の有馬記念」)


これを基本にして分析すれば、

おのずといらない馬が抽出される。


まず間違いなく馬券圏外に消えるので、

全ての券種において、


上位人気馬であろうが、

1円もいらないだろう。




応援よろしくお願いします。



にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村



メルマガ会員募集中です。


共に戦い、喜びを分かち合える方、

ぜひお待ちしております。


お申し込み初月は無料となっていますので、

ぜひお試しいただければと思います。


1日2回発行、週末は3回以上、

合計週15回以上発行しています。


昨年後期(10月~)重賞は、

スプリンターズS、京都大賞典、府中牝馬S、

スワンS、武蔵野S、ファンタジーS、東スポ杯、

京阪杯、中日新聞杯、愛知杯、

ラジオNIKKEI杯、有馬記念的中!


そして今年度、

中山金杯、京都金杯、京成杯、京都牝馬S的中!


会員様専用ブログもご用意しております。

新聞、雑誌には決して載っていない情報、

毎日驚愕のデータ検証、裏読み考察をお送りします。


<携帯版メルマガ>
http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=326


<PC版メルマガ>

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=411

※これまでクレジット決済のみだったメルマガが、
コンビニ決済(ポイント決済)も可能となりました。