強烈ファクターの真相 | 競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

メルマガの結果、そして的中率&回収率を全て公開。

昨日は手短にブログを終わらせてしまい、

本当に申し訳なかったと思う。


今朝起きてブログを見てみたら、

回顧や週中のブログの真相を書いてもらいたいという、

内容のメッセージが多く届いていたので、


今回は、

ご質問が多かった2つの内容について、

お答えできる範囲で記述していこうと思う。


自分の結果に興味を持っていただき、

本当にありがたく思う。




<1>

シルクロードSのエイシンタイガー同様、

きさらぎ賞の危険な人気馬とは、

どの馬のことだったのか?



これは、


インペリアルマーチ



理由は、

2つの致命的マイナスファクターに該当していたからである。



詳細はメルマガでの内容になってしまうので記述できないが、

1つ大きなヒントを言うと、


音無厩舎の特徴



これを徹底的に調べれば、

インペリアルマーチは相当危険な人気馬だったということが、

一目瞭然であった。



ちなみに、


2番人気ダイワバーバリアン、4番人気シャインも、


非常に危険な人気馬と言える存在であった。



ここまで検証しての不的中は、

あってはならない結果であった。




<2>

週中に記載していた、

両重賞の鉄板軸とは、

どの馬だったのか?



それは、


ダイヤモンドS


フォゲッタブル



きさらぎ賞


レーヴドリアン



週中にも記載した通り、

4つの鉄板ファクター+αに該当していたのが、

フォゲッタブルであった。



その中で、

ファクターCとファクターDは特に強烈と記述したが、



フォゲッタブルが勝ったことにより、



ファクターC


(14-6-4-1)



ファクターD


(14-9-3-0)



となり、

データとしての厚みがさらに増した。



ファクターCは、


「馬主ファクター」



ファクターDは、


「厳冬期ファクター」



と週中のブログに記載したが、



ファクターDの真相はさすがに記載できないが、

ファクターCは日頃の感謝の気持ちを込め、

ここでご紹介しようと思う。



このファクターは今回だけでなく、

今後の馬券攻略に大変役に立つ内容だと思う。



以下が、

ファクターCに関するメルマガからの一部抜粋文である。




>1番人気になるような実力のある関西金子馬が、

関東圏(東京、中山)の、
上級クラス(準OPクラス以上)のレースに、
わざわざ遠征してきた場合、
(※近7年)

(13-6-4-1)

これまで計11頭、
延べ24回出走させてきたが、
馬券圏外はわずか1頭。

(※エプソムCサイレントディール4着)

勝率54%
連対率79%
3着内率96%


現在4年以上にわたり、
12戦連続「馬券圏内継続中」であり、
凡走する可能性は極めて低い。


今回ユタカを配してのフォゲッタブルの東上も、
もちろん「勝負の遠征」であろう。



以上が抜粋文になるが、


まさにフォゲッタブルは、

検証通りの走りをした。


1番人気でさえ「ヤラズ」が横行している競馬界だが、

(※中央、地方共に)


関西金子馬の東上は間違いなく「勝負」である。



さらに、

ファクターDはこれとはさらに比べ物にならないほどの、

強烈ファクターなので、


あの圧勝劇も当然であったか。



ベルウッドローツェは、

想定外の穴人気であったが、


買ってくださいと言わんばかりに、

プラスファクターに溢れていた。


このタイプを検証するにあたって、

父ダイタクリーヴァは頭から消し去ったほうがいい。


母父バンブーアトラスだけを見れば十分。




きさらぎ賞のレーヴドリアンは、

ブログに記載した通り、


JRAの後ろ盾


が確実に存在した馬であった。



さらに、


インペリアルマーチが致命的マイナスファクターとなった、

「調教師面」



逆にレーヴドリアンは、


「調教師面」が鉄板ファクターとなっていた。


松田博厩舎の特徴を考察すれば、

レーヴドリアンが鉄板軸ということは一目瞭然であった。




しかし、

いくら検証内容がよくても、


最終結論、

馬券の買い方を間違えたら全く意味がない



今月は残り6つの重賞がある。


当然だが、


6連勝するつもりで、

全てのレースに自分の分析術、馬券術を注ぎこむ。




応援よろしくお願いします。



人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


メルマガ会員募集中です。


共に戦い、喜びを分かち合える方、

ぜひお待ちしております。


お申し込み初月は無料となっていますので、

ぜひお試しいただければと思います。


1日2回発行、週末は3回以上、

合計週15回以上発行しています。


昨年後期(10月~)重賞は、

スプリンターズS、京都大賞典、府中牝馬S、

スワンS、武蔵野S、ファンタジーS、東スポ杯、

京阪杯、中日新聞杯、愛知杯、

ラジオNIKKEI杯、有馬記念的中!


そして今年度、

中山金杯、京都金杯、京成杯、京都牝馬S的中!


会員様専用ブログもご用意しております。

新聞、雑誌には決して載っていない情報、

毎日驚愕のデータ検証、裏読み考察をお送りします。


<携帯版メルマガ>
http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=326


<PC版メルマガ>

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=411

※これまでクレジット決済のみだったメルマガが、
コンビニ決済(ポイント決済)も可能となりました。