オールカマー2021 的中報告 | 超能力開発ツールとして競馬を使ってみる

超能力開発ツールとして競馬を使ってみる

競馬をやる理由が私の場合独特で、超能力開発ツールとして考えています。
といっても、出走馬の内容をまったく吟味しないでダウジングとかに頼るって意味ではないですよ。
予想はごく普通にします。あとは閃き。
フォローお願いします。

 

はい、秋初勝利出ました(笑)

 

こういう時に限って予想ブログ観たお客さん一桁だったりするんだよなー。あぁ勿体ない(笑)

 

今回の勝因は軸ぶっ飛び病を克服したこと。これに尽きる。

一本軸で行くことによって、穴を推す点数が増やせた。

これレイパパの2本軸で構成したらグローリーは危険牌として消しになってたかも。

 

嬉しい振り返り

1着ウインマリリン

昨年の教訓からコース適正も重要だが、それより臨戦態勢が整っているかが最重要。

明けで本気度がどれくらいあるか。馬体重見ると±10キロ以上が7頭もいて難しさを物語っています。でも追い切り内容が良かった、これはここ目標だなと察知できた。

そして横山JKの好騎乗!

直線やはり内ラチの障害物となったロザム、そして標的のレイパパをうまく捌き切った。まさに思い描いた通り。ナイス!

ありがとうマリリン。

 

2着ウインキートス

やはり出た、ウイン丼!

ホント久々ですがオカルト力といいますか、超能力的な何か、第六感が働いた。

当初C評価も妙な胸騒ぎがして内の好枠でしかもウイン同枠、これはB評価しとかないと一生後悔すると思いました。

正直、これまでの成績、新聞だけ見ていても対抗は打てなかった。

競馬にこういう予知能力は必要です。

 

3着グローリーヴェイズ

軸としては危険牌だが坂適性無くても地力で3着なら十分考えられた。

冒頭説明しました一本軸にしたことによって押さえる余裕が生まれたのでよかった!

デムJKだからこその捲りだった。ただ勝負にいった早め先頭が仇となり坂ではウイン2頭の餌食となった。

もし京都だったら爆勝パターンでしたでしょうね。

 

レイパパレ

飛びは十分考えられた。

軸にもせずB評価とした。全ては追い切りが次走をピークに持ってくる内容だったので評価を下げた。

外厩の時代といど陣営の思惑はあるので、そういう意味ではやはり叩きレースというのは存在すると実感。

次走はエ杯とのこと。

仕上がってはいるだろうが、2200mはこれで3、4着なので距離的にどうなのだろうか?扱いに悩む。

 

いい感じでG1ウイーク突入です💛

フォローしてね…