30cmキューブ水槽40日目 | Keiの趣味部屋

Keiの趣味部屋

色んなことを語ってます。
主にアクアリウムですが時事ネタなども書く事ありますので気に障ったらごめんなさい

こんにちは



昨日塩だれ対策として簡易的にバブルストッパー作って入れた結果だいぶ塩だれは無くなりました。


後バブルストッパー設置に伴いガラス蓋を真ん中の部分だけその分開けたので、外掛けにスキマーを入れとくより水槽に直で入れた方が更に効果があるかなと思い水槽に移動



結果は、余り変わらないです(笑)



パッと見喜んでるのは有酸素量が多い海水とその出口近くに居るイボハタゴイソギンチャクだけ、、、



結構下の方に居たのにスキマーの下まで上がってきてます。



バブルストッパーもそろそろ撤去しても良いかな?



だいぶ透明度上がってきてます。



ギンガハゼは見かけなくなってから今日で2日目



元々たまに出てくるレアキャラだったんですがここまで出てこない所を見るとやっぱりダメだったのかな?


では本日の写真!





余り変わらない様に見えますがガラス面になんか白い膜が付いてるので中の海水自体は綺麗にはなってきてます。


これから1回ガラス面の掃除!


気が向いたら掃除後写真あげます