あっという間の週末ですね。( ̄д ̄) | ケイさんの日記

ケイさんの日記

日々色々、平穏な日には中々届きませんね。

 

 早いものでもう週末です。今週は一日休みを入れたので少し楽でした。

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 今週を振り返りと思った程物事が進まなかったですね。まあ慌てずじっくり進みましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日はデスクワークでパソコンとにらめっこ、老眼の私は目が凄く疲れました。何をしているかと言いますと不動産流通機構のレインズを見て再エネ用地を探し場所を特定して用地に使えるかを調べます。今はグーグルアースと言う物が在りますので現地へ行かなくてもある程度は解るんです。便利な世の中に成りましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ストリートビューはリアルタイムでは有りませんが周辺環境や地形などが分かります。価格や地型などを確認出来たら再エネ業者へ情報を送ります。業者からこれを買いますと連絡を頂くと不動産取引が始まります。ここからは再エネは長く時間が掛かります。電力会社にその場所での発電容量確認をして、予定の容量が確保出来ればそこから申請に入ります。ID取得です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 再エネ関連の私の仕事はこんな感じですね。再エネ関連のエリアは日本全国ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 普通の不動産は主に東京や埼玉などで遠くの仕事はあまりしませんね、私はどちらかと言いますと普通の不動産取引の方が得意なのですが、昨年に声を掛けられ再エネも始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 再エネ関連を始めてから電気の事を色々知り再エネの大切さを知れば知るほど感じました。普段はコンセントに差して使ってその分料金を払えば良いだけだと思っていましたが、その電力を安定させるには相当無駄な発電をしなければ電力は保てないんですね。今度いつか電力の詳しい話をしてみますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は相続案件の打ち合わせです。売り先の目星を付けるため知人の不動産屋と会って打ち合わせです。少しパソコンから解放されます。図面がまだ出来ておらず、遅れていますがもう間も無く実測図が頂けますので、そこからが本当の始まりに成ります。今日は色々作戦会議ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また始めてしまった仕事ですがここの所の仕事の一山を越えたら、また少しのんびりしたいですね。この前お話しましたが、死ぬ寸前まで仕事は嫌ですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日は茨城のお爺さんから電話を頂きお爺さんは来週から仕事を少しづつ始めると言っていました。相変わらず気持ちだけは元気ですね。今回は心臓の血管が詰まりそれをカテーテルを入れて手術したそうです。血管にステンド?とか言うのを入れたと言ってました。人は簡単には死なないんですね。生きて居るのか生かされて居るのか解からんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日も仕事の話に成ってしまいましたね、少しの間我慢して下さいね。今は仕事が頭から離れませんので面白い話が思いつきません。一段落したらまた面白い事を書きますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。(-ω-)/

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村