お通夜の日曜日でした。(-_-;) | ケイさんの日記

ケイさんの日記

日々色々、平穏な日には中々届きませんね。

 

 昨夜はお通夜へ行ってきました。東京の地元の後輩の親父さんが亡くなり行ってきました。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

 後輩の家は神道なのでお通夜も神道式で、私は神道式は初めてでしたので少し戸惑いましたが無事に見送る事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私は地元を捨てて出て行きましたが、余程の事情が有る人以外は地元かその周辺に住まいを持ち暮らしています。そう言う地域なので仲間の繋がりが深く、冠婚葬祭時は纏まりが有るんです。私の親父の葬儀の時も凄い参列者で驚いた事が有りましたね。地元に残る姉弟達が私の代わりに色々付き合いをしていますので、普段は離れて暮らす私も何か有ればすんなり混ざる事が出来るようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日はまるで同窓会のような状態で来る人来る人、私の所へ顔を出し挨拶してくれました。「久しぶりですね、こんな時にしか会わないのも寂しいものですね」と言っていましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 亡くなった親父さんは84歳と言っていました。約平均寿命まで生きましたね、後輩も「親父は大往生だ」と言っていました。私もそう思いましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後輩たちはお神輿の会をしています。今度参加してくださいよと言われましたが、私はどうもお神輿は嫌いなんです。あの集団行動が嫌なんですよね、粋がったような様が嫌なんです。私は変わっていますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分たちの親たちが旅立ちが増え、その後はいよいよ自分たちの時が来るんだなと、昨日はそんな予感をひしひしと感じてしまいましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰りの道のりは1時間ちょっとです。帰りは一人でしたので色々考えながら帰宅しました。

家ではとら子が出迎えてくれて、帰りは晩くは成りましたが家へ帰ればいつも通りですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は月曜日です、気持ちを切り替え今週も頑張りましょうかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。(-ω-)/

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村