こんにちは、山本です!

アメーバブログはお休みしており、健康情報や最新情報はインスタグラム中心に発信しております。(HP内のブログもございます)


🍀インスタグラム

https://www.instagram.com/kei2010

または、インスタ検索から kei2010 


最新情報

この機会に身体の総点検しませんか?


2022.5月の休業日




こんにちは!ハートリーフ山本です。

 

 

口腔ケアは、「食後、歯磨きしています!」というあなた☝🏻


 

若いうちはそれでOKですが、歳を重ねると、唾液量が減ったり、歯周病が進行していたりして、口臭の原因になります💧

 

 

人との距離が近い仕事をしている私😆なので、私も歯磨きを念入りにしたり、マウスウォッシュでうがいしてみたり、口臭チェッカーを買ってみたり…、努力はしているけど、やっぱり気になる口臭💧

 

 

あなたは、口臭でこんな思い込みはありませんか?

 

 

歯磨きが足りない?

 

 

胃腸が悪い?

 

 

人前で気になるけど、治し方がわからない

 

 

口臭の発生原因

 

 

発生源は、のど、胃腸や肝臓、虫歯、舌、歯茎、歯間、歯石…たくさんありますが、日本人に多い主な3つは、次の通りです

 

 

 

①歯周病

 

 

食事の食べかすは、数時間後に腐る、放っておくと、歯周病から歯肉炎へ進行

 

 

菌が血液へ入り、動脈硬化、心筋梗塞、最近では認知症発症の原因、と言われている

 

 

②舌苔の汚れ

 

 

舌の表面が白っぽくなっている

 

 

食事の食べかすが、口内の粘膜をエサにして、細菌を増やす

 

 

③加齢やストレスで唾液が減る

 

 

女性の場合、更年期等で女性ホルモンが減ると、唾液の分泌量も減る

 

 

生理前に口のニオイが強くなる

 

 

唾液分泌の低下が全ての口臭原因になっている

 

 

それでは、どのような対処法があるでしょうか?

 

 

①歯周病対策

 

 

歯磨きに加え、歯間ブラシで食べかすや歯垢を丁寧に除去

 

 

虫歯が無くても、歯科医院で1年に1~2回、歯科で汚れや歯石をとってもらう

 

 

②舌磨きをする

 

 

舌は、結構汚れており口臭の原因になっているので、歯磨き後、舌ブラシで汚れを除去

 

 

・こすり過ぎない

 

 

・朝1回だけ行う

 

 


③唾液腺のマッサージ

 

筋肉が緩む入浴中がおススメ

 

耳の近くにある唾液の出る腺、耳下腺を両指で刺激する

 



【マッサージ方法】

 

図の耳下腺に左右親指以外の指を当てて、ゆっくり回すようにマッサージする

 

10回×2セット

 

※口の中は、唾液で潤っている方が口臭が少ない

 

 


 



口臭というデリケート事なので、人に相談しにくい問題があります。しかし、この対処法を知っていれば、自分自身で防ぐ事ができます。人と接する時、口臭を気にせず、話したいですよね!マスクをしているからと言って、油断は禁物です!ぜひ、参考にしてみてくださいね!




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

美容整体&アロマヒーリング

           ハートリーフ(女性専用)

792-0831

          愛媛県新居浜市西連寺町  

           1-9-8

※国道11号線東城交差点より南へ

 車で5


ご予約,お問合せ

    0897-39-9122

mail: 

happy.life.kei.1122@gmail.com


ホームページはこちら

http://www.heart-leaf-salon.com



LINE公式アカウント

お友達登録

               →@jgj8970f


営業時間:10:0020:00

                   最終受付19:00


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!ハートリーフ山本です。

 

 

体が痛い時や、心身が疲れている時、どんなサロンに行きますか?



体が歪んできているな…と思った時、精神を和らげたいと感じた時のサロン選びは違います。特にゆらぎ時期から上の年齢の女性(私も含まれます😆)は、自然治癒力が落ちてくるので、体のケアは必須ですね。

 

 

 

しかし、何処へ行ったらいいのか迷ってしまう…💧というあなたへ、、どんな体ケアサロンが主にどんなことをするのか、お伝えします!

 

 

体ケアサロンの特徴と内容

 

 

カイロプラクティック

ギリシャ語でカイロ=手、プラクティス=技術。これを組み合わせた言葉

骨格の歪みを中心に調整したり、矯正する

 

 

整体

マッサージやストレッチ、矯正…いろんな手技を取り入れて自然治癒力を高める

たくさんの流派があり、独自に良い手技を研究している所もある

 

 

整骨院、接骨院

柔道整復師等の国家資格が必要であり、保険診療が行える

電気治療をしたり、短時間の施術をする

 

 

リラクゼーションサロン

コリが激しい時、筋肉をほぐす

心身の緊張を和らげる

 

 

アロマトリートメントサロン

効能に見合った精油をブレンドしたオイルを、直接皮膚に塗ってマッサージをする

精神の安定や皮膚からの吸収でリラックス効果が得られる

 

 

スピリチュアル、気で治療

気の流れや、体に手をかざして治療を行う

何も感じない方や信用しない方もいるので、世間で二分される

 

 

サロン選び、どんな人が施術するのか、時間はどのくらいかかるのか、気になりますね

 

サロン選びで大切な3つのコツ

 

 

 

①男性施術師か女性施術師か?

 

 

体に触れられる女性としては、気になるところですね。

これはあなたの感覚になります。整体師から診ると、デリケートゾーン(そけい部や胸)の近くにコリやハリがあるので、ほぐすと楽になります。

細かく深く診てほしい時は、女性施術師が安心かもしれません。

 

 

②施術時間、施術の流れ

 

 

保険診療の接骨院の手技での施術時間は、10~15分。



カイロ、整体の30~40分は、部分的なコリの施術か矯正になるでしょう



全身(首、肩、腰、尻、足、腕、デコルテ)をしっかりほぐして矯正となると、60分はほしいところです。



但し、長時間は体に負担がかかる方もおられますので体調に合わせてくださいね

 


※ちなみに当サロンの整体は、短くて70分(血流改善のストレッチも込み)で、施術しています!

 

 

③ホームページは必ずチェック!

 

 

最近は、ホームページを作っているお店が当たり前になりました。



お店の写真や特徴、メニューや場所が一目でわかる



経営者(治療家)の人柄や想いを書いている



付加価値がある

・落ち着く空間

・ヒーリング音楽

・アロマの香りでおもてなし

・ハーブティーでリラックス

 


必ずホームページを見てサロンへ行くと、施術者への親近感がわき、緊張が和らぎますよ!

 

 

 

施術者とのコミュニケーションが良くなると、施術側の手技レベルが上がるし、受ける方もリラックスできます。そしてカウンセリングは、遠慮せず、気になる悩みを話しましょう!時間とお金を無駄にしないよう、満足できるサロンでリフレッシュしてくださいね!

 

 

 

 




 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

美容整体&アロマヒーリング

           ハートリーフ(女性専用)

792-0831

          愛媛県新居浜市西連寺町  

           1-9-8

※国道11号線東城交差点より南へ

 車で5


ご予約,お問合せ

    0897-39-9122

mail: 

happy.life.kei.1122@gmail.com


ホームページはこちら

http://www.heart-leaf-salon.com


LINE公式アカウント

お友達登録

               →@jgj8970f


営業時間:10:0020:00

                   最終受付19:00


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!ハートリーフ山本です。

 

 

夜中に突然足が吊り、辛い思いをした!なんて経験はないですか?私も痛い思いをしたことがあります!大事な睡眠時間を削られ…おまけにずっと寝られなくて、朝スッキリ起きられなかった…そんな事がありました。

 

 

「こむらがえり」=「足が吊る」 これは、前触れなく突然やって来ると思いますよね?しかし、実は日中の過ごし方にも問題が潜んでいます!なので、原因と対処法をお伝えしますね。

 

 

足が吊る4つ原因

 

 

①筋肉疲労

日中、筋肉に疲労が溜まっていると、就寝中吊りやすい

 

 

②脱水症状

普段からあまりお水を飲まなくて、脱水症状になり、体の電解質(ミネラル)バランスが崩れ起こる

 

 

③加齢

高齢になるほど、体の水分が減るので、中高年に多い

 

 

④運動不足

日頃の運動不足で筋肉が衰え、血流が悪い

 

 

足が吊ってしまった時の緊急対処法

 

 

ステップ①

急に吊るので、患部をとにかく手でさすって温め、吊りがおさまるのを待つ

 

 

ステップ②

ひきつりがおさまったら、カイロや電気アンカ、ホットタオルで温める

 

 

ステップ③

水分を摂る

 

 

「こむらがえり」を防ぐ3つの方法

 

では、夜中のあの痛さを回避するためには、どうすればよいでしょうか?

 

 

①お水をこまめに摂る

水分とミネラルバランスを保つため、こまめにミネラルウォーターや浄水を飲む(1日1.5リットル以上)

 

 

②足に筋力をつける

普段同じ姿勢の方(立ちっぱなし、すわりっぱなし)は、合間で各10回、屈伸や足首回しストレッチ

 

 

週3回のウォーキング

 

 

③就寝前のマッサージ

ふくらはぎに良く滑るクリームを付けて、下から上に引き上げるように、左右各10回マッサージ!

 

 

できない時は、着圧ソックスをはいて寝る

 

 

 

いかがでしたか?就寝中、突然のあの痛さは、本当に辛いです。よく汗をかく方は、水分に加えミネラルも蒸発しています。上記の事に気を付けると、だいぶ「こむらがえり」を防げます。しっかり熟睡する為にも、ふだんから意識して、お体ご自愛くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

美容整体&アロマヒーリング

           ハートリーフ(女性専用)

792-0831

          愛媛県新居浜市西連寺町  

           1-9-8

※国道11号線東城交差点より南へ

 車で5

 

ご予約,お問合せ

    0897-39-9122

mail: 

happy.life.kei.1122@gmail.com

 

ホームページはこちら

http://www.heart-leaf-salon.com

 

LINE公式アカウント

お友達登録

               →@jgj8970f

 

営業時間:10:0020:00

                   最終受付19:00

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんにちは!ハートリーフ山本です。

 

 

10月に入りましたね!朝と昼の寒暖差が大きくなるこの時期、自律神経が乱れがち…。体が適用しようと、無意識に頑張ってしまいます。

 

 

・なんか、しんどい…

 

 

・普通に生活しているのに疲れる…

 

 

といった症状が出てきていませんか?

 

 

何が足りなくてしんどくなるの?

 

 

脳内の神経伝達物質「セロトニン」、別名「幸せホルモン」と呼ばれますが聞いたことがあると思います。このセロトニンを増やす材料となるのが「トリプトファン」です。

このトリプトファンが多く含まれている食べ物をたくさん摂って元気になりましょう!

 

 

トリプトファンが多く含まれている食べ物

 

 

・バナナ

 

 

・卵、牛乳、ヨーグルト、チーズ

 

 

・豆腐、納豆、みそ、豆乳

 

 

・ゴマ、ナッツ

 

 

・アボカド

 

 



カフェインが入っている物は、交感神経(緊張状態)が高ぶってしまうので控えてくださいね!

 

 

ONとOFFの切り替え

交感神経(緊張状態)、副交感神経(リラックス状態)を上手に切り替える事も大事ですね!

 

 

・朝、太陽の光を浴びる

 

 

・親しい人と楽しいおしゃべり

 

 

・いっぱい笑う!

 

 

 

なんとなくしんどい…と感じているあなた!

 

 

上記の食べ物をたくさん食べ、ポジティブ思考で、健康で元気な日々を送りましょう!

 



 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

美容整体&アロマヒーリング

           ハートリーフ(女性専用)

792-0831

          愛媛県新居浜市西連寺町  

           1-9-8

※国道11号線東城交差点より南へ

 車で5


ご予約,お問合せ

    0897-39-9122

mail: 

happy.life.kei.1122@gmail.com


ホームページはこちら

http://www.heart-leaf-salon.com


LINE公式アカウント

お友達登録

               →@jgj8970f


営業時間:10:0020:00

                   最終受付19:00


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★